411105 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jul 17, 2009
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2009/07/17 15:56【池袋】

池袋の地下のとある喫茶店です。池袋のエチカって地下鉄の改札内にあるのかと思ったら、そうではないのですね。初めて来て、要領を得ないので、喫茶店があったのかもしれませんが、見つけられずここに来ました。昔ながらの喫茶店という感じです。周りにいる年齢層は高め。アイスコーヒーは1杯500円です(高ぇ)。

午後は鞄を見るために新宿の伊勢丹に行こうと思い立ちました。ついでなので、池袋で乗り換えて副都心線に乗ってみようと思いました。池袋から副都心線に乗って、新宿三丁目で降りて伊勢丹に入ると、そこはすっかり様変わりしていました。副都心線の開業を見込んで全面改装したのでしょう。地下の食材売場は平日とは思えない賑やかさでした。

前に伊勢丹に来たのは3年以上前の会社を休職する前で、営業復帰したのでノートPCを持ち運べる鞄を買ったときでした。今ではその鞄はすっかりタンスのこやしです。今度はもう少しカジュアルな、最悪会社を首になっても使えるようなものにしようかなと思っています。それに見合うようなものは伊勢丹にはありませんでした。地元の東急ハンズでみつけたもので十分です。焦って買う必要はありません。

久しぶりに西東京方面に来ると、いろいろ発見も多いのですが、うろうろしているとさすがに疲れます。自分が病気なんだなということを実感します。どうすればこの、何というか疲れ易さが解消できるのでしょうか?おとなしくしていれば良いのですけれど、軽躁気味だと気持ちが先行して行動が先走りがちです。会社に復職する前に地獄の落ち込みが来てしまうのでしょうか?仕方がありません。それはそれで運命なのでしょう。バイクをレンタルして楽しんだり、身の丈に合った程度で人生楽しんで生きていくしかないのでしょう。会社で仕事をしていける自信が持てるまでは、中年ニートを覚悟して生きていくしかありません。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2009 05:49:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.