1126526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

pepomamaの独り言ーpepomama個人のブログですー

pepomamaの独り言ーpepomama個人のブログですー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

豆類撤収、ゴーヤよ… riki96senpuさん

お外に興味深々の未… neko天使さん

セイコーゴールデン… いもようかん♪さん

桜  CAFE 童子森の母さん
コロンのお☆へ☆や アリス35235932さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村


2009年08月28日
XML
カテゴリ:
原種蘭のトリアネー C. torianaei (alba 'BloomHill's' × s/a 'Mother Dominican')

2007年1月トリアネー2008年2月トリアネー

2004年3月、初めて参加したオフ会で蘭友さんから苗を頂いて、2007年1月(左上)に初花2花茎3輪、翌年も2月(右上)に2花茎3輪咲いてくれて、春に株分けをし、別の蘭友さんのところへもらわれていきました。

その株分けがまずかった・・・

トリアネーは根が弱いと言う事を株分けしてから知ったのですショック

私が大雑把に株分けしたので、当然根っこも痛んでるわけで・・・伸び始めた新芽の成長もストップしてしまい、枯れ木のような状態に涙ぽろり

それでも何とかバックバルブから芽が出てこないかと辛抱強く世話をしてたら、小さいけれど新芽が育ちましたちょき

トリアネー

次の開花までは3年ぐらいはかかると思うんだけれど、生きてくれてるだけでいいのです。

次からは株分けは慎重にしないとね。

ヒヤヒヤものでしたけれど、いい勉強になりましたスマイル

↓この株も蘭友さんから頂いたのですけど

デンファレの高芽

ピンクのデンファレです。

今年初めて高芽がでてきましたほえー

高芽が出るのはあまりいい状態じゃないと思うんだけれど、もう少し根が伸びてきたら鉢に植えなおしてあげよう。

フサフサのデンファレ

かわいいピンクの花が増えるのは、うれしいですものねウィンク




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへポチッと応援お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月04日 14時29分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[蘭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.