283737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Honey & Milk

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 9, 2005
XML
大変だけど楽しいかも。
バイト先に着くと、3人の予定だったのに
1人が急遽お休みになったとか・・・

今日は連休の中日だけど、ま、なんとかなるっしょ!
と開館したのはいいものの・・・

ゆでたまごが売れる売れる・・・
1個買うと100円。
2個で180円。3個で250円。4個からは1個80円の
計算なんだけど、

1個100円の卵、買う気になるっていうのが
観光先の金銭感覚がどれだけ狂っているかを物語っています。
だって、スーパーで安売り生卵買ったら10個で100円よ。
ちょっといい卵でも10個で400円切る。

それが温泉で茹でからって1個100円って あーた・・・。
熱々で、風味も豊かで確かに美味しいけれど、
1個100円よ。 普通、卵1個に100円出しますか?!

それが出しちゃうんだよねー。観光地って。
旅先では金銭感覚なんて、ない。
私も旅先ではぽんぽん使っちゃう。特に食べ物に関しては。

温泉が湧き出すところへ沈めるのだけど、
一度に30個しか入れられない。固ゆでにするから15分
かかる。
「何分後に上がってきます~♪」ってお知らせすると
待ってるって・・・

いい匂いを漂わせて卵を上げてくると、
もう並びだすお客様。

で、ビックリしちゃうんだけど「まとめ買い」するのね。
ここで1個食べるからいいんじゃないの?
湖のほとりで、美しい景色を眺めながら・・・。

「10個ちょうだい。」
「ありがとうございます。800円になります(*^-^)」

たまごに800え~~~~ん?!
ねえ、考え直さない?!気付けよ、おかしいって!!!

「1000円お預かりします。200円のお返しです。
 ありがとうございましたぁ♪まだ熱いので気をつけて
 下さいね~♪(o^∇^o)ノ」

ほんとに10個買って後悔しない?ねえ、後悔しない?
しつこく思う暇もなく、次から次へとお客様が。

しつこいですが美味しいです。家で茹でた卵なんかとは違う。
だから私はいつも思う。
スーパーで卵買って、帰る前に茹でてこーっと♪

でも、いっつも卵を用意して行くのを忘れます。
なんで忘れるんだろう。ε- (´ー`*) フッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2005 09:23:42 PM
コメント(14) | コメントを書く
[((-ω-。)(。-ω-))フルフル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 金銭感覚   ヒツジ♪ さん
確かに旅先では でも気にならないのよねぇ(笑)
だって 付加価値が付いているじゃないですか♪
旅先での思い出と言う (*^^*)
あっ東京行くと無くなるなぁ(笑)
三越で美味しい物纏め買いしちゃう (≧m≦)ぷっ!

(October 9, 2005 09:34:09 PM)

 Re:金銭感覚(10/09)   ANN3 さん
ヒツジ♪さん
>確かに旅先では でも気にならないのよねぇ(笑)
>だって 付加価値が付いているじゃないですか♪
>旅先での思い出と言う (*^^*)

言えてる。思い出って、お金で買えるものなのか?!
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

>あっ東京行くと無くなるなぁ(笑)
>三越で美味しい物纏め買いしちゃう (≧m≦)ぷっ!

三越・・・紅鮭のお茶漬け缶詰、最近食べてないなぁ。
何度も東京行ってるのに、三越には一度も・・・
今度行こうっと♪
-----
(October 9, 2005 09:40:29 PM)

 Re:金銭感覚(10/09)   ぽんコーチ さん
ホントなんでだろうね~。
旅行に行くと買っちゃうもんなぁ1個100円の卵(笑)
って俺は買ったことないけどなんだか買っても
いいかなぁって気にはなる。
なんかさ~そこでしか食えないもんじゃんね。
地元だったら買わないけどお土産にはいいかも (October 9, 2005 09:45:47 PM)

 Re[1]:金銭感覚(10/09)   ANN3 さん
ぽんコーチさん
>ホントなんでだろうね~。
>旅行に行くと買っちゃうもんなぁ1個100円の卵(笑)
>って俺は買ったことないけどなんだか買っても
>いいかなぁって気にはなる。

私もきっと買っちゃうと思うよ。
伊豆の温泉卵は、1個食べると7年寿命が延びる
って売りの所があるんだって~。
10個買ったら70年延長よ。
ちょっとヤだよねー。
若さが保てるならいいけど、ヨボヨボのシワシワで
生き長らえるなんてさ~。
セックスもできないってのに。

>なんかさ~そこでしか食えないもんじゃんね。
>地元だったら買わないけどお土産にはいいかも

だから、早くソフト食べにおいでって。(笑)
今日も寒かったけど売れたよー。
(October 9, 2005 09:58:41 PM)

 Re:金銭感覚(10/09)   うに70 さん
ドライブ先で食うゆで卵って、美味いよねぇ。
(October 10, 2005 02:22:09 AM)

 うんうん   儚げな姫 さん
旅の開放感てのもある!
「こんなの買ってどーすんのさっ」っていうのも、
旅先では輝いて見えるし。
実際に美味しいものならば、多少の高い金出しても・・。
でも、一個100円の卵・・だから買っちゃうんじゃない?
いくら楽しい旅先でも、一個10万円の石とかは買おうと思わないし(笑)



(October 10, 2005 07:19:56 AM)

 Re[2]:金銭感覚(10/09)   ぽんコーチ さん
ANN3さん

>私もきっと買っちゃうと思うよ。

だよね(笑)
ディズニーランドとかで1000円のポップコーンとか
買っちゃうでしょ?(爆)

>伊豆の温泉卵は、1個食べると7年寿命が延びる
>って売りの所があるんだって~。

あ~なんか聞いた事がある。
なんで7年なんだろう・・・。

>10個買ったら70年延長よ。
>ちょっとヤだよねー。

ちょっとイヤ(笑)

>若さが保てるならいいけど、ヨボヨボのシワシワで
>生き長らえるなんてさ~。
>セックスもできないってのに。

それはかなりイヤだね。
エロれないエロレンジャーなんて死んだも同然じゃん!

>だから、早くソフト食べにおいでって。(笑)
>今日も寒かったけど売れたよー。

もう寒いからイヤ(笑)
でもなぁ、トグロ巻いてるアンちゃんを見たいけどなぁ。
おいしそうなランチも食べたいしなぁ。
ん~~~悩むね(笑) (October 10, 2005 10:04:55 AM)

 Re[1]:金銭感覚(10/09)   ANN3 さん
うに70さん
>ドライブ先で食うゆで卵って、美味いよねぇ。

うんうん。美味しいんだけどでも高いよね。(笑)
-----
(October 10, 2005 10:18:06 AM)

 Re:うんうん(10/09)   ANN3 さん
儚げな姫さん
>旅の開放感てのもある!
>「こんなの買ってどーすんのさっ」っていうのも、
>旅先では輝いて見えるし。

そうそう・・・帰ってきてから
「なにこれ・・・」とかねー。(笑)
木彫りの置物とかお土産貰うと
すごく(´-ω-`)困っちゃう。

>実際に美味しいものならば、多少の高い金出しても・・。
>でも、一個100円の卵・・だから買っちゃうんじゃない?
>いくら楽しい旅先でも、一個10万円の石とかは買おうと思わないし(笑)

わはは!100円だからすぐ出せるのか!(笑)

-----
(October 10, 2005 10:22:07 AM)

 Re[3]:金銭感覚(10/09)   ANN3 さん
ぽんコーチさん

>だよね(笑)
>ディズニーランドとかで1000円のポップコーンとか
>買っちゃうでしょ?(爆)

ε- (´ー`*) フッ わざわざアリエルのやつ
探してね。

>あ~なんか聞いた事がある。
>なんで7年なんだろう・・・。

ほんとよねぇ。3週間とかなら真実味ありそう。(笑)

>>10個買ったら70年延長よ。
>>ちょっとヤだよねー。

>ちょっとイヤ(笑)

でしょ。

>それはかなりイヤだね。
>エロれないエロレンジャーなんて死んだも同然じゃん!

(≧∇≦)ブハハハ!生きてる価値ないじゃん!

>もう寒いからイヤ(笑)
>でもなぁ、トグロ巻いてるアンちゃんを見たいけどなぁ。
>おいしそうなランチも食べたいしなぁ。
>ん~~~悩むね(笑)

トグロは冬でも食べる人がいるらしいよ・・・
すっごく寒いのに。(笑)

-----
(October 10, 2005 10:55:47 AM)

 ゆで卵   佳(けい) さん
旅先で食べる、ゆで卵って、美味しいよね。。。
絶対、裏切らない味だね。
我が家は、ドライブの際はゆで卵と塩、持参しますね。これに、お茶で完璧ぃ。
ははは。 (October 11, 2005 11:17:30 AM)

 Re:ゆで卵(10/09)   ANN3 さん
佳(けい)さん
>旅先で食べる、ゆで卵って、美味しいよね。。。
>絶対、裏切らない味だね。

( ̄。 ̄)ホーーォ。そんなもんでしょうか。
旅先で ゆで卵を買ったことがないもので・・・
時々いるんですよね、「ゆでたまご、1個ひゃくえん?
たかっ!!!」ってオバサン。(笑)
私もそれなかのなぁ・・・
甘いものには目がないんですけど・・・
一粒300円のチョコレートとか。(爆)

>我が家は、ドライブの際はゆで卵と塩、持参しますね。これに、お茶で完璧ぃ。
>ははは。

ゆでたまご持参?(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
でも、こちらに来る時は是非買ってください。(爆)
(October 11, 2005 03:37:49 PM)

 Re:金銭感覚(10/09)   ぜん さん
そんな事言ったら何にも食べられないです
レトルトのカレーが1500円もするイベントや
ラーメン屋だって原価は1/3ぐらいです
私も温泉卵大好きで相当買って食べます
大きな声じゃ言えませんが、そちらで1回で茹でる数以上食べるかもしれません・・・
昨日は牛丼の「すきや」で2個食べました (October 11, 2005 04:13:48 PM)

 Re[1]:金銭感覚(10/09)   ANN3 さん
ぜんさん
>そんな事言ったら何にも食べられないです
>レトルトのカレーが1500円もするイベントや
>ラーメン屋だって原価は1/3ぐらいです

そういうの、ありますねぇ。

>私も温泉卵大好きで相当買って食べます
>大きな声じゃ言えませんが、そちらで1回で茹でる数以上食べるかもしれません・・・

アレルギーとか大丈夫ですか?(^▽^;)

>昨日は牛丼の「すきや」で2個食べました

実は それ系の牛丼屋さんには一度しか入ったことが
ないのですが・・・
やっぱり向かい合ってゆっくりドルチェまでないと
主婦は堪能できないみたい。( ̄ー ̄;
それも金銭感覚の違いですよねー。あはは~。
-----
(October 11, 2005 05:24:34 PM)

PR

Profile

ANN3

ANN3

Calendar

Favorite Blog

佳(けい) の部屋 佳(けい)さん
ひつじの無駄吠え♪ ヒツジ♪さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
夏はアメフェス・ス… うちの猫はデブさん
eat a peach ☆mayutin☆さん
善十郎亭 ぜんさん

Comments

 いなばいずみ@ あけましておめでとうございま~す もう東方神起には会えたのかなぁ(^v^…
 ぴろ☆@ メリークリスマス♪ ご馳走作ったのかしらん? うちはフツー…
 ANN3@ Re:良かったね!(11/25) ぴろ☆さん 熱いです!!! でも寒いです…
 ANN3@ Re[1]:だいぶ日にち空きましたが(11/25) いなばいずみさん ありがとうございま…
 ANN3@ Re[1]:だいぶ日にち空きましたが(11/25) ☆mayutin☆さん また次回もよろしくお願…

Category


© Rakuten Group, Inc.