456203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2008年09月10日
XML
カテゴリ:上記カテゴリ以外
今朝も涼しい朝がやってきた東海地方ですが、みなさまお目覚め如何でしたでしょうか?
ワシです(^^;)

イーグルスは岩隈投手で勝利を収めましたが、デカイ態度かも知れませんが
「想定内の結果」
なので、バカ騒ぎは止めておきます。

というよりも、こういう記事を見つけました。
愛知県に引越す前に、
「近所でのひき逃げ死亡事故2件が、いずれも犯人検挙ならず」
を見てきたワシが選んだ、ニュースです。

朝ブログ・ニュース選考委員会
浅尾美和「肉親の死より試合優先せよ」 記者コラム、中日新聞が訂正へ (J-CAST)
ビーチバレー浅尾美和選手の欠場について、東京中日スポーツの記者がプロは肉親の死でも戦うべきだというコラムを書いて、批判が相次いでいる。肉親より仕事を優先しろとはひどいのではといった内容だ。これに対し、同紙では、J-CASTニュースの取材に対し、「厳し過ぎる書き方だった」として、訂正を出すことを明らかにした。
「プロとしての責任を果たすべきではなかったか」
「親の死に目にも会えない。プロとはそういう覚悟を持って戦う"特殊な人"だと思っている」

東京中日スポーツのコラム「記者の目」は、こう啖呵を切って説き始める。2008年9月6日付記事で、ビーチの妖精こと浅尾美和選手(22)が、家族の急病を理由にツアーを「ドタキャン」したことを伝えたうえでだ。浅尾選手は、岡山県内で5日に始まった今季最終戦「アイムの家オープン」に出場することになっており、ペアの相手や100人近くのファンが会場に来ていたという。

中日の記者は、コラムの中で、次々に疑問をぶつける。
「片田舎のビーチにまで足を運ぶファンのためにも、プロとしての責任を果たすべきではなかったか」
「芸能人を扱うがごとく、周囲が過保護になってしまってはならない」

ところが、浅尾選手の妹の美紀さん(17)が5日に亡くなっていたことが、3日後に明らかになった。新聞各紙によると、美紀さんは8月12日朝、実家のある三重県鈴鹿市内で交通事故に遭い、意識不明の重体になっていたというのだ。

すると、2ちゃんねるなどネット上では、妹の死よりもツアーを優先しろとは人間としてひどいとの中日批判が渦巻いた。記者の意見に理解を示す声もあったが、発行元の中日新聞社にも「早く謝罪記事でも出した方がいい」との声が寄せられている。
「ちょっと厳しい書き方だと思います」

これに対し、東京中日スポーツの担当デスクは、「確かにちょっと厳しい書き方だと思います」として、08年9月10日に訂正のコラムを出すことを明らかにした。書いた記者は反省して、続報を書いているという。このデスクは、厳しい書き方になった理由をこう述べる。
「ツアーの主催者からは、棄権の詳しい理由を知らされていませんでした。『妹が急死した事情があります』と言われていれば、コラムの内容も違ったでしょう。亡くなられたので、過敏に反応する一般の方はいらっしゃると思います」

ただ、コラムでは妹の死に目にも会えないことをも覚悟すべきと読めるが、この点については、明確な説明がなかった。

海外では、タイガー・ウッズのように、妻の出産や親の病気などでも欠場するケースは多い。日本でも、仕事よりも肉親を大切にすべきだとの考え方が強くなってきているようだ。

浅尾美和選手は、北京五輪のテレビリポーターとして8月14日に日本を発つ前に、妹の事故を知った。が、中国で仕事を続け、閉会式直前の8月24日朝に日本へ帰国していた。ネット上では、こうした気丈な振る舞いにも疑問が出ているのだ。ミクシィの日記を見ると、
「有り得ない…家族の大変な時に。いくら五輪だからと言ってもさ」
「仕事なんか人生の優先事項のうち、下の方だと思うけどw」

といった声が相次いでいる。

浅尾選手のマネジメントをしているエスワンの社長は、J-CASTニュースの取材に対し、次のように話す。
「ちょっと行き過ぎの記事ではないか、というのはありました。確かに、バタバタして説明できなかった反省はありますが…。(担当デスクの説明は)言い訳ですよね。彼も物書きのプロなら、もう少し確認して書かれた方がよかったのでは。妹の事故を知りながら中国へ出発したのは、命に別状がないという話を聞いたからです。助かるつもりだったので、(テレビ局側に)迷惑をかけるのも失礼と考えました」

なお、浅尾選手は、福井県内で9月13~15日に行われる大会から復帰する見込み。妹の急死などについては、近くブログでコメントを公表するという。

[ 2008年9月9日20時55分 ]
朝ブログ・ニュース選考委員会


ワシが希望せずとも、生まれ育った三重県。
交通死亡事故に関しては、このようなデータがあります。

三重の交通事故の実態を知っていますか?(資料:三重県警察本部交通部「三重の交通事故」より)

2005年のデータによると、人口10万人以上の都市での
「人口10万人当たりの死者数ワースト順位」
は、

1位:松阪市
4位:鈴鹿市
6位:伊勢市

四日市市が22位
桑名市も35位であります。

また、2006年のデータ(NHK名古屋放送局のページです)では、都道府県単位での
「人口10万人当たりの死者数ワースト順位」
が、三重県は2位と

「交通死亡事故王国」

のような状況です。

「経済活動や行政が成り立つためなら、人間の一人や二人...」

という戦前の思想が、根深いのかも知れません。
↑何度も公害を起こす街もありますし

さて。
「弔い合戦」
が大好きな役所、特に警察ですが、
「皇室や内閣総理大臣の伊勢神宮参拝の警備」
以外の仕事をしてくれるのか?
ここも、注目の的かも知れません。

それにしても、
「興業主・中日」

「面目躍如」
な記事です。
まぁ、こういう記事を書いて
「相手との関係で優位に立つ」
という頭が、会社に染み込んでいるからでしょうか?
「興業優先思考」
だと、
「三重県を笑えません」
よ。

という事で、朝から
「ザ・スクープ」
級の重い話題をお送りいたしました
「朝ブログ」
如何でしたでしょうか?(^^;)
最後に、
「ザ・スクープ」
繋がりで、鳥越俊太郎さんの一言を。
昨日の「どですか!(名古屋ローカル朝ワイド)」芸能コーナーで、市川女医の話題が出てきた時のコメントです(意訳になってますm(__)m)。

「いつ医者の仕事をしているのだろう?」

(ダロッテ)それは言っちゃダメだろって!ヾ(- -;)芸能界のタブーだと思うわ

それでは、イーグルスの選手たちに幸せがもたらされる事を願って、今日も張り切って過ごしましょう!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月10日 08時21分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[上記カテゴリ以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.