456161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2009年10月01日
XML
カテゴリ:上記カテゴリ以外
イーグルスファンのみなさま。ご機嫌如何でしょうか?
10月 1日木曜日。
「ワシブログ」
司会のワッシーです(^^)ヾ(- -;)朝から忙しいわね

(ダロッテ)ダロッテだろって!(▼o▼)/ヾ(- -;)出たっ!朝から大声が...
(クラッチ)クラッチです!(^o^)/ヾ(- -*)出たっ!クラッチくんのカワイイ笑顔

おそらく、今回の形の
「朝ブログ」
は、半年ぶりかと思います。
記念すべき(?)ワシブログ開始日と重なりましたが、これは

(ダロッテ)単なる偶然だろって(▼o▼)/ヾ(- -;)ビンゴです

(ワッシー)バレた?(^^;)ヾ(- -;)あの外国人の顔文字。ケータイには入れてないでしょ!
(バレッタ) Hi! I'm Baretta! :-) ヾ(- -;)しまった。バレッタは、半角英字で成立するキャラだったわ

というコントは、ここまでにしてっと(^^;)ヾ(- -;)そうしてください

今朝は、朝ブログ復活初日ということで、ネタの作り込み&プロ野球のシーズンオフ対策もあり、
「思いつきでお送りするバージョン」
といたします(^^)ヾ(- -;)思いつきが、ワシブログでしょ!

あと、イーグルス関連の新聞記事を探す時間がなかったので、

(ダロッテ)フリートークだろって(▼o▼)ヾ(- -;)ワッシーをしっかり監視するように

です(^^;)ヾ(- -;)ダロッテのツッコミを使いすぎです


星野ドラゴンズのファンだったワシにとって、
「ドラゴンズの変質を感じさせる引退劇」
が、今年2件もありました。
1人は昨日の立浪和義選手。
もう1人は、井上一樹選手です。
ワシと同学年か少し年上という2選手。
名球会入りできた立浪選手は記録に残る選手となりましたが、2人に共通しているのは
「ファンの記憶に残る選手となった」
事でしょうか。

そして、2人の引退記者会見の言葉に出てきた共通の言葉として、チームを示す言葉に
「ドラゴンズ」
を使っていたのです(立浪選手は、中日付きでしたが)。
最近の中日の選手では、なかなか耳にすることが出来ない
「ドラゴンズ」
という名前。
ある意味、
「星野仙一という存在は、2人には大きかったんだなぁ」
と痛感しました。

今年の主催試合入場者数を前年比で約13万人も減らした中日。
選手たちの口から「ドラゴンズ」という名前が消えたのに合わせて観客も減ったというのは、痛烈な批判だと自覚しながら使わせていただきます。
あの体格でプロの世界で22年も生き抜いた立浪選手と、投手から野手に転向し、出身地の鹿児島を始め、九州から東海地方に出てきた人々に希望を与え続けてきた井上選手。
2人を失い、良質のドラゴンズファンが減っていくことがないことを願いたいです。

ということで、
「古き良き時代のドラゴンズの終焉」
を取り上げました
「朝ブログ」
如何でしたでしょうか?(^^)ヾ(- -;)復活早々危険なシメですけど
明日の進行は

(ダロッテ)予定は未定だろって(▼o▼)ヾ(- -;)ビンゴです

それでは、藤原投手の勝利とイーグルスの再飛躍、そして明るい社会の実現を願って、今日も張り切って過ごしましょう!(^^)ヾ(- -;)最後はしっかりとイーグルスの必勝祈願でお開きよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月01日 08時30分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[上記カテゴリ以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.