1703220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.08.26
XML


 今日は新商品の打ち合わせで
  1日かかりました。にもありますが

 陽転思考のメルマガでも募集したので
  たくさんのリクエストから
  考えて3商品を企画・制作することに決定しました

  さて・・・



 内容が決定しても
  形式やタイトルがなかなか決定せず
 時間がかかることもあります。

私はふざけた
 意味のわからないタイトルとかが好きなのですが
 
 一応商品ですからスタッフからたいてい
  
 「あのーそれは和田さん、個人サイト
  コラムとかもってやったほうが・・・」と濁されて却下に(笑)

 どんなタイトルだったかは
   こちらに・・・

 
 さて、以前、ブログのコメントに

  「 教えてください!
  しっかりするにはどうしたらいいのでしょうか?
  私は、とろくて話していてもさえぎられたりします。
  それがイヤで話さないようにしています。」

  とありました

 気になっていたので
  お答します

  正直なところお会いしていないのでわからないのです
  だから、文面でしか判断できないという状況のなかで
  お返事するので
  当てはまっていなかったらごめんなさい

 まず、

 ●「とろい」ことに誇りを持つこと

  自分の欠点やいやなところは
  「私のここが嫌い」と思ってしまいますが
  嫌いな私を作ってしまうと
  その部分が表に出るとき、緊張したり
  意識したりして余計にそれがひどくなります
  とくに表情や態度に出ます
  隠そうとしてさらに墓穴を掘るときもあります
  
  「とろい」人はときに相手をイライラさせますが
  その部分が時には相手をあせらせず安心させることに
  なるのです。一緒にいる人は
  リラックスして見栄を張らなくなります。

   だから、まずは、
   私、とろくてもいいじゃん、いいところもあるじゃん。
   と思うことが大事。

  なんでもテキパキできる人はかっこいいですが
  以外にしっかりしすぎていて
  人から助けてもらうことが少ないのです
  人からいつも頼られて
  弱音を吐けない人もいます
  それでいて、一人でがんばっていたら
  「ぴりぴりして」とか言われてしまいます
  
  とろい人も
  てきぱきした人も
  それぞれに悩みもあるのです

  だから、「とろい」のもまぁいいかです

 それからお会いしてないとわからないですが・・・・

 ● 話し方の前に
   立ち方や声のテンポ
   あいづちのリズムを意識する

   てきぱきしたイメージを作ることはできます
   背筋を伸ばしてパシッと立つ
   声を大きくして
   はきはきする(発声練習が必要な場合もあります)
   人の話を聞くときあいづちをいつもより早くする
  
    動きすべてにスピードをつける

    (運動会の障害物競争でかかっていた
     音楽を頭でならしてみると速くなります)
     
   ちゃちゃちゃん、ちゃちゃちゃん、ちゃちゃちゃちゃちゃん♪

 ● 早口の女優さんなどの物まねをする

 ● さえぎられたら
    「そうそうそうよねー」と共感しながら

    それでね、と切り返す(勇気をもって笑顔で)


  ああ、書くと長くなりますが
   
   いろいろ書いてやっぱり思うのですが
  うさぎもカメもいるのですよね
   どっちがいいともいえないのです

   うさぎはうさぎで
   かめはかめ

  個性があるからいいのですよね

   私、仕事以外のシーンは
   かめで生きていますよ

   仕事では
  ドラゴンのイメージ(笑)です(うそっ)

  では

  みなさんいつもありがとうございます

  PS:
  広島の人 もしくは
  岡山とか中国エリアの方!
  昨日の紺野のブログ
  詳細書いてあるので広島講演
  来てくださいませ



  おおっと、今日も紹介ありがとうございます
  皆さん、本読みこなしていますねーー
   すばらしいです(探せなくて紹介できてない場合
            info@perie-net.co.jpまでお願いします)

     ↓

Perro Verde -緑の犬-
パパの気になる一言、二言。。。
ふつう?ふつう!
書籍・雑誌の感想ブログ
営業マンが行く !!! リフォーム会社向け業務支援システム→サクサクby DATA KIT@神戸
独身OLのタテマエはなしで
院長日記 分かち合い
明日のためにまず1歩
MAブログ
MERCURYDUO
睦まじ記♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.26 22:46:24
コメント(17) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.