332957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車日記

自転車日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kin2007

kin2007

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Comments

matt@ EveFXRKurAhtIJf ev2pbf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ KLTmiVIQUgfoyFkVFST zC8P47 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ aphIxqSkfGzQSYOa y483zw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ cdNwJAfGca 9Rt1V7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ fXjXqtWkLqlgQ 7i0KYn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.07.06
XML
カテゴリ:自転車

今日は11時頃からSEMAS号に乗ってきました。

先々週のパンクでリムテープを交換したので、大丈夫のようです。2週間経っても空気は十分残っていました。7.5kg/cm^2まで空気を入れて出発しました。

まずは北へ向かってちょっと走ると、アジサイがたくさん咲いていたので写真を一枚。

IMG_1834.JPG

↑ 小出川沿いに約500mにわたってアジサイが植えられています。盛りは過ぎた感じでしたが見事でした。

その後湘南台経由で境川CRを海に向かって下りました。今日も、ロード、MTB、クロスバイク、ママチャリとたくさんの自転車が走っていました。藤沢橋からR413経由でR134を目指します。もう少しで海に出る手前で何やら後輪にいやな感じが。見るとパンクです。リムテープ交換で完璧!!と思っていたのに、ショックです。タイヤを見ても、何かが刺さった跡は発見できず。で、完璧なはずのリムテープを見ると、ずれて、リムの穴がのぞいているところがありました。幅15mmのリムテープだとずれてしまうようです。とりあえず、ずれているところを手で元に戻して、パッチを貼って再スタート。

途中、七里ガ浜の手前で、小さな自転車屋を発見。リムテープ置いているかと聞くと、ありますというので、18mmのを購入。うちに帰ってから取り替えようということで、さらに東へ進みます。

IMG_1840.JPG

海は、すっかり真夏モードです。浜辺には海水浴客がたくさんいました。

R134を渚橋まで進み、ampmで休憩しました。休憩後、タイヤの空気を確認すると、ガーン、またパンクしてます。先ほど買った18mmのリムテープに交換、チューブも2回交換し(タイヤに噛みこんで1本ダメにしました)、家に向けて再スタート。

七里ガ浜を過ぎたあたりで、また、後輪に違和感が。ハイ、本日3回目のパンクです。渋滞の車からの好奇の目に晒されながら、最後の1枚のパッチを貼って修理完了。

辻堂のセオサイクルで、パッチとチューブを購入して、帰宅しました。結局、パンク3回で、チューブ2本、パッチ2枚使いました。それと、CO2ボンベも使ってみましたが、使い方が結構難しいです。

パンクの原因究明を徹底的にやらないとまずいです。とりあえず、ワタシの自転車師匠お勧めのミシュランのリムテープをポチッとしてみました。

  • 本日の走行距離:49.39km
  • 平均速度:21,8km/h
  • 最高速度:45.9km/h
  • 消費カロリー:918.9kcal
  • 総走行距離:17,821km
  •  






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2008.07.08 20:24:09
    コメント(0) | コメントを書く
    [自転車] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.