332960 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車日記

自転車日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kin2007

kin2007

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Comments

matt@ EveFXRKurAhtIJf ev2pbf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ KLTmiVIQUgfoyFkVFST zC8P47 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ aphIxqSkfGzQSYOa y483zw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ cdNwJAfGca 9Rt1V7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ fXjXqtWkLqlgQ 7i0KYn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.07.13
XML
カテゴリ:自転車

今日は、朝からいい天気。”真夏”という感じでした。昨日は、家の仕事をちゃんとやったし、自転車はやはり夏に限る!!という訳で大手を振ってルイガノ号でお出かけです。

木曜日に、サドルを交換したので、今日は、その乗り心地の確認です。

シフトケーブルも交換したのですが、フロントディレーラーの調子がイマイチなので、まずはMARSHへ寄って、見てもらうことにしました。

IMG_1911.JPG

シフトケーブルを止めるネジが、バカになってしまったので、

IMG_1912.JPG

とりあえず、十字頭のネジで、応急処置はしてあるのですが・・・

MARSHで見てもらったところ、メネジの方は大丈夫のようなので、オネジを交換してもらい、フロントディレーラの調整をしてもらいました。さすが、プロ、あっという間にスムーズに変速ができるようにしてもらいました。

自転車の調子が良くなったところで、再スタート。海にでも行ってみるべと、境川CRへ。

IMG_1916.JPG

IMG_1915.JPG

まずは、飯田牧場で、おやつタイムです。町田から来たという白いFELTに乗ったオヤジさんとしばし談笑ののち、やっと走り出します。

いつものとおり、藤沢橋からR467で、腰越を目指しますが、龍口寺の前から、お祭りで、車両通行止め。で、右折し、R134も右折し、西へ進路を変えました。

IMG_1918A.jpg

↑ ♪~エボシ岩が遠くに見える~♪IMG_1919.JPG

↑ サザンビーチ

その後、新湘南大橋を渡り、相模川右岸を北上。

IMG_1922.JPG

↑ 土手の上の涼しげな道。

IMG_1923.JPG

↑ 湘南銀河大橋

湘南銀河大橋で、相模川を渡り返し、寒川経由で自宅へ戻りました。途中のミニストップでは、アップルマンゴーパフェなどをいただき、摂取カロリーのほうが消費カロリーをはるかに上回った一日でした。

本日の走行ルートはこちら

  • 本日の走行距離:45.90km
  • 平均速度:19.7km/h
  • 最高速度:46.2km/h
  • 消費カロリー:不明
  • 総走行距離:17,892km





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2008.07.15 06:06:14
    コメント(0) | コメントを書く
    [自転車] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.