332948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車日記

自転車日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kin2007

kin2007

Free Space

設定されていません。

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Comments

matt@ EveFXRKurAhtIJf ev2pbf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ KLTmiVIQUgfoyFkVFST zC8P47 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ aphIxqSkfGzQSYOa y483zw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ cdNwJAfGca 9Rt1V7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ fXjXqtWkLqlgQ 7i0KYn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.08.25
XML
カテゴリ:自転車

ルイガノ号が無くなってしまって、まず最初に考えたのが、9月のツール・ド・のと400をどうすんべーということでした。ロードレーサーは19年前に買ったクロモリロードのSEMAS号があるので、これに乗って走ればいいのですが、なんとなく気が乗りません。カミサンにも”古いやつは、とても重いので400kmも走れないんだよ”などと言ってしまったので、本当にそんな気になってきてしまいました。

で、俄かに新機材投入の気運が高まりました。新車では、納期が掛かって間に合わないだろうということで中古を物色。ネットでサ〇クリーの在庫を確認し、埼玉店に手頃なのがありそうなので大宮まで出かけました。

で、買ったのがコレ↓です。

IMG_2108.JPG

↑ リアビュー。サ〇クリーのおにいちゃんによるとシートステイが湾曲しているのが特徴らしいです。砂時計型とか言っていましたが・・・

さて、なんという自転車でしょう?

 

正解は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2105.JPG

CANNONDALEです。

色が気に入ったので決めました。

フレームは、アルミとカーボンのハイブリッドでトップチューブとダウンチューブがカーボンです。前のルイガノRSSはシートステーだけカーボンだったので、カーボン率が少しアップしました。ホリゾンタルだと思っていたのですが、良く見ると少しスローピングになっていますね。ま、このくらいなら許容範囲かな。

メインコンポはシマノの105(5600)。リアディレーラだけなぜかアルテグラ。クランクはR-600のコンパクトクランクが付いていました。50-34Tです。フロントトリプルの30Tに慣れてしまったので、34Tで坂を登れるか、ちと不安です。リアは12-25Tがついていますが、これは近々12-27Tに交換するつもりです。

やっと念願の10速になりました。が、しかし、いまやもう11速の時代だそうで、一体どこまで増えるんでしょうね。そのうち、CVTの自転車が出てくるのかな?

通販で、ペダルやらサイコンやらその他いろいろを集めやっと乗れるようになりましたので、今朝、初乗りをしてみました。

↓相変わらずゴチャゴチャしたハンドル周り。

IMG_2109.JPG

乗り心地は、ルイガノ号よりまろやかな感じです。カーボン分が増えたからなのでしょうか?ハンドルの巾も前よりかなり広いので、ゆったりとした感じです。

 

  • 本日の走行距離:14.43km
  • 平均速度:22.8km/h
  • 最高速度:43.6km/h
  • 消費カロリー:不明
  • 総走行距離:18,602km





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2008.08.27 08:05:49
    コメント(2) | コメントを書く
    [自転車] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.