247474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

2024R6 小金井公園… piso60さん

6月も半分過ぎようと… minato-aqua-terasuさん

半年ぶりです コッチネッラさん

瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

 昭和懐古@ Re[1]:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) ぶちすけさん > これは 森永の小枝チョ…
 ぶちすけ@ Re:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) それって、フルタ製菓の『セコイヤチョコ…
 pippiano@ お久しぶり 懐古ちゃん 久しぶりに来てみたら …
 piso60@ ものつくりは楽しい。 ご無沙汰です。 また、楽しい作品期待し…
 そよかぜ@ こんばんはー☆ わーっ お久しぶりでーす☆ お元気そうで…

フリーページ

2009.04.30
XML
カテゴリ:旅の記憶

岐阜の山奥の芝桜を見てきました

「國田さんの芝桜」

今から2年ほど前に亡くなった

國田さんちのおばあちゃんが

こつこつと1人で庭に植えた芝桜

今では沢山の土地の人たちの協力で

以前の3倍に広がって

美しいピンクの絨毯になっています

keshiki

こんな なつかしい水場も発見しました

keshiki

きゅうりやトマトを冷やしておきたいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 09:37:36
コメント(16) | コメントを書く
[旅の記憶] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   絵本王女 さん
大変ご無沙汰しておりましたm(__)m

芝桜、キレイですね~!!!
國田さんの芝桜を地元の人が引き継いで育ててくれているのも嬉しいですね♪
岐阜の山奥ですか?見に行ってみたいです~!!!

水場も素敵!
ホント、きゅうりやトマトを入れたいですね!
そして夏はスイカを冷やしておいて食べたいですね!(笑) (2009.04.30 10:51:45)

 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   み~たん☆1017 さん
こんにちは。
つぼんちさんの所から来ました。

芝桜、凄いですね~
実際に見たらもっと圧巻でしょうね♪

応援ポチ☆ (2009.04.30 11:27:03)

 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   もくもく2453 さん
こんにちは・
見事な花ですね(*^_^*)丹精しただけの事が有る感じですね。この辺も咲き始めました。
水場懐かしく想いました(^^♪こうした感じ少なく成りましたね・?水が流れる心和みます大切にしたいですね。 (2009.04.30 11:56:03)

 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   もみじ2090 さん
すばらしいですね!写真を見て鳥肌がたちました。
水のある景色は良いですね。
こんなのがある生活をしてみたいです。 (2009.04.30 13:47:54)

 芝櫻   piso60 さん
壮観ですね。
努力が偲ばれます。

冷やしたトマト美味そう。
昔、井戸で、スイカ冷やしました。
美味かった。 (2009.04.30 14:45:39)

 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   たっちゃん5765 さん
こんにちは!
いつも応援いただき有難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
岐阜の芝桜見事ですね。
北海道では滝の上町が有名で来月末に見に行く予定です。 (2009.04.30 16:55:21)

 Re:知る人ぞ知る芝桜(04/30)   ぽぽあし さん
こんな素敵な所が!
ハイジの気分になれそうな場所です

夫が先日 淡墨桜 友人と見に行ってきたので
私ひとりで スネました

やっぱり岐阜いいですね~
夢は 明治村の中に住むことです・・・はぁぁぁ (2009.04.30 20:47:04)

 こんにちは   pippiano さん

わぁ すごい すごい
國田さんの芝桜 なんという美しさ!
おばあちゃまが 丹精なさっていたんですね
(沖縄のあじさい園のおばあちゃまみたいだわ)

水場も バッチリ 懐古ちゃんのツボですねぇ
次回はトマトと きゅうりと スイカを携えて
行きましょう(笑)

(2009.05.01 12:41:50)

 絵本王女さんへ   昭和懐古ちゃん さん
わりと近くだと思います。せせらぎ街道を行くとあります。ぜひ行ってみてくださいね!!!
この水場もとてもなつかしい感じですよね。田舎は水が湧き出ていてとても冷たいです。
(2009.05.01 14:39:32)

 み~たんさんへ   昭和懐古ちゃん さん
こんにちは、ご訪問とコメントありがとうございます!!! とても美しい芝桜でした!
応援ありがとうございます!!! (2009.05.01 14:40:41)

 もくもくさんへ   昭和懐古ちゃん さん
そちらも芝桜が咲き始めたのですね。第二の桜前線ですね(^^)
水場はとてもなつかしくって心が和みました (2009.05.01 14:42:06)

 もみじ2090さんへ   昭和懐古ちゃん さん
ほんと実際みると鳥肌です。もみじさんにも実物見せてあげたいです。
私もこんな場所で暮らしてみたいです(^^)
(2009.05.01 14:43:21)

 piso60さんへ   昭和懐古ちゃん さん
おばあちゃんさすがです!

昔はスイカ丸ごと 私が夏休みの間泊まっていた田舎の池に冷やしてありました~ 今はあまり見られない光景でしょうか・・
井戸水もとても冷たいですね なつかしいです。
(2009.05.01 14:45:36)

 たっちゃんさんへ   昭和懐古ちゃん さん
こんにちは、こちらこそありがとうございます!!!

みにいかれたらまた写真のアツプを楽しみにお待ちしております!!! (2009.05.01 14:46:56)

 ぽぽあしさんへ   昭和懐古ちゃん さん
ハイジになってました(笑)
えらいおばんのハイジですけど(笑)

薄墨もいいですねー ぽぽあしさんぜひ来年は訪れてください。あ゛ー私も明治村に住みたい!!! (2009.05.01 14:49:50)

 pippianoさんへ   昭和懐古ちゃん さん
pippiちゃん そうね!!! 沖縄のあじさいのおばあちゃんみたい!!! こつこつと少しずつ植えて すごく沢山の花畑になったのね\(^o^)/

今度はMYトマト きゅうり スイカなど持ち込みたいわ(^^)
(2009.05.01 14:53:42)

プロフィール

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.