197389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pero's Kingdom の植民地

Pero's Kingdom の植民地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

探偵Pero

探偵Pero

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ベトナム人技能実習… Schutt maniaさん

壺中有天 huameiziさん
週末だけで、海外に… 癒やしのたまて箱4587さん
インド神話大好きっ… エアリストアさん
ドリンキングTODAY winryotanさん

Comments

2005.05.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
PRONTOtというコーヒーショップをご存知だろうか?
といっても、首都圏と大阪、福岡程度にしか店はないから、この問いは相当傲慢だね。(^^ゞ

昼間はコーヒーショップ、夜はバーになる。僕はここのコーヒーがお気に入りで、コーヒーの味と値段を総合すると、一位にベローチェ、二位がPRONTO、三位がスターバックスかな。(スターバックスは高い)

ところが、このPRONTOは喫煙カフェといっても過言でないくらいの、別な意味で傲慢な勘違い店だ。

僕がいつも行く店は禁煙席が申し訳程度にしかなく、大部分が喫煙席だ。しかも換気なんてまったく効かず、分煙のぶの字もない。(涙)

今朝なんかゆっくりコーヒーを飲んで池澤夏樹の本を機嫌よく読んでいたら、嫌な臭いが襲ってきた。ふと顔を上げると、なんと禁煙席なのに中年のオババが鼻から煙を出していた。

朝の爽やかな気分もぶっ飛び、殺人犯の心理が理解できる瞬間だった。

先日のマクドナルドといい、このPRONTOといい、ちょっと理性に欠いた営業姿勢だ。ある意味時代に順応した営業方針ともいえるのだが。

要するに、JTが調査した喫煙率の低さは全く当てにならない表面的な数字で、実際の喫煙率はおそらく80パーセントを越えていて、昨今は女性の喫煙率が男性を上回り、発展途上国ほど喫煙率が高いというデータはいったいどうなるのか、或いは果たして真相は日本という国は民族としては発展途上国であるのか、という議論も必要になってくるように思う。

イラクで日本人が拘束されているのに、僕はこういう問題が気になるんだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.10 23:35:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.