384581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぺろこのひとりごと

ぺろこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ぺろこさん

ぺろこさん

コメント新着

Skadeomasse@ xaxanjasdijwewe title Hello. xaxanjasdijwewe And Bye.
べろこ@ Re:ミゲルさん全快しました!!(10/03) ぺろこさんは大の韓流フアンのようなので…
kiyo@ よかった☆ おめでとうございます!! 良かったです…
おっぺけ@ やった! ミゲルさんの全快 おめでとうございます…
みにー@ おめでとう! 本当に良かったねぇ! ぺろこちゃんが点滴…

お気に入りブログ

ベテランOLのひとり… はぎわらながれさん
Three cats and life kiyo-gさん
腹ペコしょういち … しょうちゃん3.4さん

ニューストピックス

フリーページ

2011年09月22日
XML
カテゴリ:食いしん坊
9/17~19の3連休は夫と二人で大阪で遊んでいました。
大阪へ行くのは5年ぶり。
神戸に帰省してもなかなか大阪まで足を伸ばせずにいました。
夫は23歳から32歳まで大阪で暮らしていましたし
ずっと大阪で仕事をしていたので、かなり大阪が恋しいよう(笑)
神戸に帰省するときは、いつも、ついつい別行動になってしまうので
「じゃ、二人で旅行で大阪行ってみる?」
春くらいから計画をたてていました。

とはいえ、いつもいきあたりばったり、その日の気分的なわたしたち。
飛行機とホテルと行きたいお店の予約はしていたのですが
あとはまったく予定未定。
とりあえずホテルを心斎橋に決めたので
初日は心斎橋~なんば界隈をブラブラ、2日目は梅田界隈をブラブラ
最終日は心斎橋~なんば界隈をブラブラ
こんなかんじでした。

DSCN0868.JPG

DSCN0870.JPG

ミナミの帝王やね。

DSCN0890.JPG

やしきたかじんおらへんかな?

DSCN0867.JPG

泊まったホテル。心斎橋の東急ハンズの裏でした。
すばらしくロケーションがよいのでオススメ

週間天気予報によると3日間雨・・・テンション下がるわ~~~~と思っていましたが
晴れ女で有名なお友達のかまちゃんも3連休は大阪に帰省しているし
わたしも晴れ女なので、ちょっと甘い期待を抱いていました。
(しかし夫が雨男なのです)
結果初日は雨が降ったりやんだりしましたし、ゲリラ豪雨も降りましたが
残り2日は見事なお天気。おまけに最終日は空港についたら雨がふってきた・・・という
まあまあラッキーな展開となりました。

DSCN0905.JPG

水かけ不動さんで。見よこの素晴らしい天気!

久しぶりの大阪とべたべたな関西弁は最高。
でも一番夫と感心したのは、関西人店員の無駄のない動き。
関西で暮らしているときは意識したことないんですが、やっぱり関西の接客ってスピードがありますね。
レジも早いし、コップがあくとすぐに水をつぎにきてくれるし、こちらが店員を呼ぼうと視線を泳がせると
すぐに眼が合うし。
そういえば学生時代にいろいろバイトをしましたけど
「待たせる」ということが一番悪ってカンジでしたっけ。

DSCN0880.JPG

特にココ。十三のネギ焼きの山本のスピーディな接客は見習いたいもんです。

留守の間ネコチャンたちはいつもお願いしているペットシッターさんにお世話していただきました。
ブログに写真と様子を掲載してくれるのでですが
予想どおりウリエルはシッターさんに甘えておなかを見せまくって、足元につきまとっていたようです。
やはりウリエルはどこででも生きていけるネコチャンなんですね!
ミゲルさんは最近は体調も安定しているし、食欲もすっかり戻っているので
本当によかったです!まだ点滴は続けてるけどね・・・

DSCN0864.JPG

こうして並んでる姿を見ると仲良しかな?と期待したり・・・


ではわたしたちが食い倒れた食べ物の話を!

しょっぱな食べたのが心斎橋にある「冷麺館」の冷麺。

DSCN0865.JPG

手打ちの麺もいいけど、ここのスープが大好き。
東京にいるときすっかりここのお店のこと忘れていたんですけど
心斎橋に来たら思い出したので行きました。

DSCN0872.JPG

初日の夜は法善寺横町にある「ビストロえくうす」
ここのお店はフォアグラで有名です。
直前までフォアグラのソテーを頼む気満々だったのですが
ウサギも食べたい~羊も食べたい~となったので今回はパス。

DSCN0873.JPG

突き出し

DSCN0874.JPG

チキンとオマールえびの冷たい前菜

DSCN0876.JPG

ウサギのグラタンとウサギのベーコン

DSCN0877.JPG

子羊のソテー

夢にまで見た「えくうす」での食事。
1皿2~3人でとりわけるだけボリュームがあるので
この3品だけでおなかいっぱい。それで二人で1万円少々なんです。
でもやっぱりフォアグラのソテー食べればよかった。

2日目の朝はホテルから近くにある「前世カフェローデストン」でモーニング。
ここはお友達のかまちゃんがズバリな前世を言われた場所。
わたしもズバリな前世を言われたい・・・と思っていってきました。

DSCN0879.JPG

前世だけでなく、紅茶がいろいろあってステキな雰囲気のお店です。
わたしの前世は「85年前のイタリアの雑貨やの奥さん」へ~~~~~~
だから日用品とか雑貨とか大好きなのかも。

2日目のランチは十三のねぎ焼きの「やまもと」へ

DSCN0884.JPG

もちろんすじねぎ焼きを食べました。
でも噂でエビねぎ焼きにレモンかけるとめちゃうまなんですって~
次回は是非エビを!!

DSCN0885.JPG

さすが十三。こんなんあるの知らなかったわ~

DSCN0886.JPG

ここのみたらしだんごは安くておいしい!!

そして梅田に行ってビックリ!!
噂には聞いていたけど、なんじゃこれ~~~~

DSCN0887.JPG

梅田駅こんなんなってもうて・・・

DSCN0888.JPG

もう全然知らない町ですな。

だけどホワイティとか泉の広場とか全然変わってなくて
懐かしかったわ~

ウロウロして疲れたので夫の大好きな「バリラックス」へ

DSCN0891.JPG

DSCN0892.JPG

バリにまた行きたいな~と盛り上がったり。

DSCN0896.JPG

DSCN0897.JPG

若者に混じってちょっと恥ずかしかったかな。
いまでもバリラックスって人気あるんですね。
東京にもあるらしい・・・

2日目の夜は夫が夢にまで見た「焼肉 万両」

DSCN0898.JPG

上ハラミ800円

DSCN0900.JPG

ロース800円

DSCN0901.JPG

テッチャン500円(×2人前)

DSCN0902.JPG

アカセン500円

DSCN0903.JPG

たまりませ~~~~ん
なんと万両はウーロン茶とかコーン茶は無料なのです。
なのでお酒を飲まない人はとても安くつきます。
やっぱりホルモンは大阪やわ~~~

3日目のランチは法善寺横丁にある「えび屋」へ
サービスランチなどいただきました。

DSCN0904.JPG

サービスランチなので味はまあ、普通でしたが
大阪の上品な接客もなかなかです。おつりの札がピン札なのがステキ。

DSCN0908.JPG

大阪の〆は法善寺横丁の「夫婦善哉」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月22日 21時13分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大阪に行ってきました!(09/22)   おっぺけ さん
久し振りの食い倒れ日記ですね。
どれもおいしそう。特にハラミとテッチャン。
って、単に肉好きと言う噂もあるけど(笑)
写真と日記に、満喫した~って雰囲気でてますね~
ところで、ウサギってどんな感じなんでしょ? (2011年09月23日 15時56分06秒)

美味しそ~~   みにー さん
うぎゃ~、どれもこれも美味しそう!さすがぺろこちゃん!
焼肉は美味しそうな上に何この安さ!
大阪に行ったことないけど(行ってみたい…)、行くときはこの日記を参考にさせてもらうね(笑) (2011年09月23日 18時35分49秒)

懐かしい景色   かまちゃん さん
懐かしい景色(と梅田の変身)に感嘆です
万両は私もほんとうに夢に見そうです (2011年09月23日 19時52分48秒)

お会いしたかった   しょうちゃん3.4 さん
ほんま心斎橋に宿泊されてて会えなかったのは残念です。
十三に来られてたときは近くの河川敷でバーベキューしてたし。
大阪を満喫され、楽しめたみたいで良かったです!! (2011年09月23日 20時27分27秒)

Re:大阪に行ってきました!(09/22)   しろきち さん
「前世カフェローデストン」と「バリラックス」が気になる~!!いや!焼き肉も気になる…!!
今度調べてみようかな(^^)
大阪に住んで20年近く経つけど、つい決まった同じところばかり行っちゃうから、まだまだ知らないところいっぱいだわっ(汗)

大阪なんて見るとこないわ~って思ってたけど、今度旅行者になったつもりで歩いてみようかな。新たな発見があるのかもね~(^▽^) (2011年09月26日 15時15分23秒)

お返事遅くなりました   ぺろこ さん
おっぺけさん
ホント食い倒れblogはご無沙汰ですいません。
ウサギは鶏肉の胸肉をしっとりさせたかんじですかね
かなり美味しいですよ
都内で美味しいラパン(ウサギ)料理が食べれたらまた報告しますね
みにーちゃん
万両のホルモン是非食べてほしいわぁ
東京はホルモンが高すぎるよね
しかもなかなか美味しいホルモンないし…大阪いったら万両いってね(笑)
かまちゃん
やっぱり万両はうらぎらなかったよ~
次は一緒にいきたいよね(笑)
しょうちゃん
ほんま会いたかったんだけど残念です
でもしょうちゃんとはしょっちゅう上京されてるのでいつでも会える感ありますよね(笑)ただ大阪で会いたかったかも(笑)
しろきちさん
焼肉は是非是非オススメだよ
バリラックスはチャージとられるから雰囲気だけなんやけど丸ビルにあるんが便利でいいよ。ローデストンもネットですぐ検索できるから予約していってみてね
そうそう旅行者の目でみるとなかなか新鮮よ~ (2011年09月28日 13時19分13秒)


© Rakuten Group, Inc.