113932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Jan 24, 2005
XML
カテゴリ:日々のデキゴト
私が結婚してからずっと研究していることがある。
研究なんていうと大げさなんだけど、それは長ネギの持ち帰り方だ。
普通、スーパーで長ネギを買うとき
1.売り場でカゴに入れる
2.お会計
3.渡されるスーパーのロゴ入りのビニール袋に入れる
4.持ち帰る

と、なるわけだが私はこの持ち帰るときに
袋から飛び出したネギが嫌でしょうがないのだ。

なんかね、飛び出したネギの袋を持っている自分が変で。
たったそれだけなのだけど、嫌なのだ。
で、袋からあまり飛び出ない入れ方を工夫しては見るものの
どうしても飛び出すのだ。飛び出た部分をちっちゃいビニール袋で
覆ってみたりもしたけど、そんなことをする事のほうが変だし。
たまに気のきいた八百屋さんなんかだと半分に切ってくれるんだけど
それは使うときに中途半端になるから嫌なのだ。

そこで、お買い物袋を自分で作ってみた。
我が家にはミシンがないのでひたすら手縫い。
いまいち強度に欠ける気がするもののネギの飛び出し具合は
レジ袋に比べてマシになったような。
それにお買い物袋を持参するとスーパーによってはスタンプカードが
あって20コスタンプが溜まると100円のお買い物券として使えるのだ。
でも、20回買い物して100円引きってけっこうしょぼいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2005 04:46:47 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:長ネギの持ち帰り方(01/24)   あーこ&ねーこ さん
うんうんねぎが飛び出るの嫌だよね。
でも袋手作りすごいなぁ。
私は折って持ちかえってるけど・・・・
お買い物袋は持参してます。
100円だけど袋いっぱいになっても仕方ないし。
ちょっとだけどね。 (Jan 24, 2005 05:09:26 PM)

 他に   湯舟 さん
大根や牛蒡も出ますね~

昔スーパーの店長が寄ってきて細ネギを「わしっ」と二つ折りにして袋に入れてくれたことがある。。。
!!!!!!!!
折り目から悪くなるんだよね。。(泣)。 (Jan 24, 2005 05:35:33 PM)

 Re[1]:長ネギの持ち帰り方(01/24)   みえこ嬢 さん
あーこ&ねーこさん
>うんうんねぎが飛び出るの嫌だよね。
>でも袋手作りすごいなぁ。
>私は折って持ちかえってるけど・・・・
>お買い物袋は持参してます。
>100円だけど袋いっぱいになっても仕方ないし。
>ちょっとだけどね。
-----

スーパーのレジ袋って気付いたらすごい溜まっているよね。
ゴミ袋として使っているけど、消費が追いつかないよ。
(ちなみに川崎市はゴミの分別がゆるいです)

最初は折ろうかと思ったんだけど、折るのもネギが傷みそうで。
袋から変えるしかないってことでネギが隠れるほどの長さの
お買い物袋を作ったのだ。
環境にもやさしいし、ちょびっとだけどお得だし。
ネギも隠れるし一石三鳥だよね(^-^) (Jan 24, 2005 06:19:41 PM)

 Re:他に(01/24)   みえこ嬢 さん
湯舟さん
>大根や牛蒡も出ますね~

ごぼうはあらかじめ切ってあるやつを買ったり
大根は葉っぱが少ないヤツをチョイス。
(でも、大根の葉っぱは味噌汁にいいんだよなぁ~)
ネギに比べるとまだ飛び出し率は低いのだ。

>昔スーパーの店長が寄ってきて細ネギを「わしっ」と二つ折りにして袋に入れてくれたことがある。。。
>!!!!!!!!
>折り目から悪くなるんだよね。。(泣)。

あああ~それはいやぁ~(T-T)
それも店長の手でワシって。。。

でもやっぱみんな、袋から飛び出るネギは嫌だよね。
ネギ専用袋とかないかな・・・
(そんなものに入れてるほうが変かもしれない。) (Jan 24, 2005 06:22:43 PM)

 Re:長ネギの持ち帰り方(01/24)   happy3231 さん
今晩は。
家の奥様は気にせず半分に折ってしまいます。
私は袋から飛び出したままにしますが、非常にじゃまですね。
スーパーで袋に入れる時にするのはお菓子の箱を捨てる事、中にふくろが入っているので箱は必要ありません。またトレーなどどうせ捨てなくては行けな一ものはスーパーで捨ててきます。
ゴミの減量にはなりませんが、家のゴミは減りますね。 (Jan 24, 2005 07:27:43 PM)

 Re[1]:長ネギの持ち帰り方(01/24)   みえこ嬢 さん
happy3231さん
>今晩は。
>家の奥様は気にせず半分に折ってしまいます。
>私は袋から飛び出したままにしますが、非常にじゃまですね。

こんにちは~いらっしゃいませ(^-^)
そうそう、邪魔です~~!
でもやはり、けっこう折り曲げちゃうんですね。

>スーパーで袋に入れる時にするのはお菓子の箱を捨てる事、中にふくろが入っているので箱は必要ありません。またトレーなどどうせ捨てなくては行けな一ものはスーパーで捨ててきます。
>ゴミの減量にはなりませんが、家のゴミは減りますね。

中で袋になっているお菓子はともかく
トレーと言うのはお肉やお魚でしょうか?
その中身はタッパー持参ですか?
でもまぁたしかにトレーも家でゴミになりますね~
私は大き目のトレーは洗って使ってますよ。
切った野菜やお肉やコロッケなんぞを料理の合間に
入れておくのに便利です(^-^) (Jan 24, 2005 08:48:01 PM)

 実の所   きーちゃん★ さん
結婚願望がとっても強い私。
スーパーの袋から飛び出したネギが結婚した人のステイタスと思い、実はひそかに憧れている。 (Jan 24, 2005 09:08:34 PM)

 Re:実の所(01/24)   みえこ嬢 さん
きーちゃん★さん
>結婚願望がとっても強い私。
>スーパーの袋から飛び出したネギが結婚した人のステイタスと思い、実はひそかに憧れている。
-----

きーちゃん・・・
ちょっと憧れどころが違うですよ。
でもまぁたしかにネギが飛び出している人は
たいてい既婚者が多いような~・・・
ヴィトンのカバンからネギ出したねーちゃんなんていないしなぁ~ (Jan 24, 2005 10:09:19 PM)

 よこはいり。   湯舟 さん
>ヴィトンのカバンからネギ出したねーちゃんなんていないしなぁ~
-----
わたし、ネギとか買って帰るじょしこーせーでした。。
学校指定カバンからニョキっと出てました。
(Jan 25, 2005 10:35:10 AM)

 Re:よこはいり。(01/24)   みえこ嬢 さん
湯舟さん
>わたし、ネギとか買って帰るじょしこーせーでした。。
>学校指定カバンからニョキっと出てました。

学校指定カバンからネギ・・・
それはそれでかわいいかもよ。どこかの農業高校の生徒さんかと。 (Jan 25, 2005 02:48:57 PM)

 Re:よこはいり。(01/24)   norma-jean さん
湯舟さん
>>ヴィトンのカバンからネギ出したねーちゃんなんていないしなぁ~
>-----
>わたし、ネギとか買って帰るじょしこーせーでした。。
>学校指定カバンからニョキっと出てました。

ネギとかゴボウとか大根1本とか、
エルメスのトートバッグに突っ込んでしまう私。。。 (Jan 27, 2005 10:47:49 PM)

 Re[1]:よこはいり。(01/24)   みえこ嬢 さん
norma-jeanさん
>ネギとかゴボウとか大根1本とか、
>エルメスのトートバッグに突っ込んでしまう私。。。

をを~ノーマちゃん!なんか、セレブの奥様って感じですわよ。
指にはダイヤモンドが輝いていそうだわん(><) (Jan 27, 2005 11:27:26 PM)

 Re[2]:よこはいり。(01/24)   norma-jean さん
>>エルメスのトートバッグに突っ込んでしまう私。。。

>をを~ノーマちゃん!なんか、セレブの奥様って感じですわよ。
>指にはダイヤモンドが輝いていそうだわん(><)

いや、いわゆる「豚に真珠」「猫に小判」ってやつでして。。。 (Jan 27, 2005 11:53:05 PM)

 Re[3]:よこはいり。(01/24)   みえこ嬢 さん
norma-jeanさん
>いや、いわゆる「豚に真珠」「猫に小判」ってやつでして。。。

いやいや、きっと毛皮のコートに狐も首に巻いてるとみたよ。
ああ、どんどん妄想がぁ~スミマセンスミマセン・・・ (Jan 28, 2005 12:08:20 AM)

Calendar

Favorite Blog

ブッコロリー・ママ… ブッコロリー・ママさん
キッチンママさん 7373ぷぅちゃんさん
LOVE Family! kasumi_diaryさん
OTTADAY NIGHT LIVE おったびあーのさん
2CJune yuukokさん

Comments

 みえこ嬢@ ありがとう~ Cassyuさん> 最近ようやく赤ちゃんのい…
 kasumi_diary@ Re:うまれました。(10/18) おめでとうございます! 一姫二太郎じゃ…
 cassyu@ おめでとうございます あおさん、お誕生おめでとうございます♪ …
 みえこ嬢@ Re:おとのこの♪(07/11) 湯舟さん >じつは、女からオトコが生ま…
 みえこ嬢@ Re[1]:それいけ!アンパンマン妖精りんりんの秘密(07/18) yuukokさん >それでも土日や水曜日はは…

© Rakuten Group, Inc.