090465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あば88の日記もどきです。

あば88の日記もどきです。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あば88

あば88

カレンダー

お気に入りブログ

のんびり薬剤師のし… のの77さん
わたしのブログ ひろ789さん
kirara☆彡さん

コメント新着

 あば88@ 亀レスagain。 >kiwiSHAさん 本当にあっという間の11…
 kiwiSHA@ Re:11月終わり(11/29) イベント盛りだくさんであっと言う間に一…
 あば88@ 今日も暑かったです。 >kiwiSHAさん まだまだ暑いです。関西…
 kiwiSHA@ Re:すっかりご無沙汰(10/05) こんにちは 遅いコメントすみません。 い…
 あば88@ また亀レス >kiwiSHAさん 次男は私とケンカしながら…

フリーページ

ニューストピックス

2010.09.26
XML
カテゴリ:学校
先週のキッザニアの話をアップする間もなく
運動会に突入~ダッシュ
25日(土)、朝は涼しかったけど、
日中は結構、陽射しがきつくて暑かったです。

今年は長男が赤組
次男は白組と
分かれちゃったので、どちらを応援するか迷いましたわ。

結果はタイトルどおり

運動会100925

これだけの接戦って、今まで無かったので
まあ、両方とも頑張ったということで
めでたしめでたし。

例年通り、脚立を持ってビデオ撮りに走りましたマラソン
脚立を持ってきている人、多いです。
これなら前に割り込まなくても、後ろの方から
うまく撮影できるので、場所取りのけんかにならないのどきどきハート

でも、とにかく校庭が広いので、
どこにいるのか分からなかった演技もあったしょんぼり
特に長男の「ソーラン節」(5年生恒例の演目)は
最初に出てきた時の構えが、皆、下を向いて手を前に出して・・・
という姿勢なので、誰が誰か分からん雫
大体の場所は分かってるので、仕方なく適当にその辺を映しておいたけど。
後で、どこに映ってるか探そう。

次男のダンスは、はっきり分かったので、バッチリ撮れたハート(手書き)

お弁当は、解放された体育館の中で食べたから涼しかったわおにぎり
次男は、1日でかなり日焼けしちゃった。
長男はチームが違うので逆向きに座ってたから、それほどでも無し。

運動会って、秋の行事の始まりって感じね・・・

来賓席には、田中康夫さんもいらしていたらしい。
ずっとじゃなかったみたいだけど。

横にいた人が話していたのが聞こえました。
「田中康夫さんが来てたよ。
えっと、前に長野県知事だった人。
今は・・・市会議員だったかな?」
・・・違いますって。
衆議院議員だったよね。
前が参議院議員だっけ?
私も怪しいな。

夕方買い物に行ったら、
思わず「青いみかん」を買ってしまいました。
運動会と言えば、青いみかんでしょ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.26 11:44:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:赤組辛勝(09/26)   kirara☆彡 さん
赤組、白組・・おめでとう。だねv
ビデオ撮影・・お疲れさま。
ビデオって、自分ちの子を写しているつもりが、
家で再生してみると、
全然、いなかったりしたことがあるなぁ~(笑)

晴天だったのね。

私の地域にある小学校も、
みんな25日の予定だっだけど、
東京ではあいにくの雨で。。。
翌日の日曜日に順延になったようです。
その代わり、絶好の運動会日和でした。

聞こえてくる音楽が楽しげでしたv

田中康夫さん・・・
あの目立つホクロだけが。。。 (2010.09.28 16:50:36)

 ビデオ撮りは・・・   あば88 さん
>kirara☆彡さん

やはり長男はうまく映っていませんでした~
どこにいるか全く分からないので、
ビデオから目を離して探してたら
その間は、地面しか映っていなかったり・・・(泣)

朝は曇っていましたが、その後暑いくらいの晴天、
土埃がすごいので、途中でグラウンド周辺に水を撒いていました。
kirara☆彡さんの地域の学校も、
順延で運動会日和なら良かったですよね。
雨の翌日なら、水たまりさえなければ
埃も立たないでしょうし。
音楽は、今風の曲が多様されていました。

田中康夫さん、やはりあちこちに出没しています。
ホクロが見えるほど近くに寄れませんけど。 (2010.09.28 23:24:23)

 Re:赤組辛勝(09/26)   のの77 さん
接戦だと特に応援にも力が入るよね~~!暑さと熱さが伝わって来るわ~~

私もいつも我が子を見つけるのが大変だった(;^_^A
しかもビデオやカメラのレンズを通してみると、見つけにくいんよなぁーーー

中学に上がると、来るなって言われるから、今のうちに楽しんどかな~~~(=^0^=)

(2010.09.30 06:53:23)

 ほんま今のうちやわ!   あば88 さん
>のの77さん

いやいや、ほんまにわが子を見つけるのが大変やったわ。
見つからんかった演目もあったし。

ずっと接戦ではあったけど、
微妙に赤組のリードが続いてたのよね。
逆転は十分あり得たけど、赤が逃げ切ったのね。

中学生になったら、そもそも親を呼ばないんよね。
運動会も、他の行事も。

来年で長男は小学校最後だけど
こんどこそ見つけやすい場所に陣取って
双眼鏡でも用意しておこうかな・・・ (2010.10.01 20:47:09)


© Rakuten Group, Inc.