456646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

エディントン@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) こんばんは 我々の業界では本当にいろんな…
mie@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) この「シャムワウ」という布、試供品でい…
エディントン@ Re:出張シャンプー 物語(11/23) mie1969 さん こんばんは  このような対…
mie1969@ Re:出張シャンプー 物語(11/23) ありがたい情報です。 我が家も13歳をこえ…
エディントン@ Re[1]:出張シャンプー 物語(09/02) mie1969さん こんばんは 食べ物もあまり…
mie1969@ Re:出張シャンプー 物語(09/02) いろいろな飼い方があるとはいえ、 ちょっ…
エディントン@ Re[1]:出張シャンプー物語(05/03) mie1969さん >すごいー! >あやかりたい…
mie1969@ Re:出張シャンプー物語(05/03) すごいー! あやかりたいわ~!
mie1969@ Re:出張シャンプー物語(01/05) 今年もよろしくお願いします。 昨年ポンが…
mie1969@ Re:ドッグフードキラー(05/27) またまた暑い季節がやってきました。 エデ…
2006年04月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
---------------- 1匹目 ----------------------
ゴールデンです。毎月のお客さんです。
いつも手入れがよく綺麗です。最近はやっと私になれてくれてかなり効率よくシャンプーできるようになりました。あまりいやいやと言わなくなりましたね。以前に書きましたが、ペットショップでかなり不幸な扱いをされてワンちゃんでしたがとっても可愛がってもらっているようですね。
 シャンプー自体は特に問題もないので今日はうちに連絡がかかってきたイキサツをご説明します。
うちにシャンプーを依頼される前は他のシャンプー屋さん(獣医)に出していたそうです。
 しかし、あるとき帰ってくるなりかゆみが発生。とにかくかきむしり、そうこうしているとぐったりとしてしまったそうです。よく調べてみると体中に湿疹ができて熱もあったそうです。急いで病院に駆け込み薬をもらい飲ませたそうです。推測できることはすすぎ残しです。
 お客さんは当然現在のところでは2度とシャンプーさせてくないと思い、目の前でシャンプーしてくれる我々に依頼がありました。このようなパターンで依頼があることがたまにあります。しかも地域が一緒だったりします。つまり決まった業者であることが予想されます。いつもあまり詳しく聞かないようにしていますので。このようなお客さんは決まってよくすすいでくださいと言います。そしてお決まりのノルバサンシャンプーが指定されます。
 
(動物用医薬部外品) ノルバサンシャンプー 236ml (キリカン洋行)  【キャンペーン】

小型犬が多いトリミングハウスや獣医さんは大型犬のシャンプーになれていない場合があるようで、中にはお大型犬断りのお店もあります。シャンプーも普通のシャワーだとなかなか毛の奥まで水圧がとどかず、すすぎ残す結果となるようです。アルバイトなどで、トリマーが決まっていなかったりすりとなれない人が担当したりもするようですね。(すべてがと言う訳ではありません)
 今ではお客さんに断って普通のシャンプーでやってみたこともありますが、何の問題もありませんでした。やはりお客さんの目で業者を選ばないと大変なことになりますね。

---------------- 2、3、4匹目 ----------------------
これまた月一回のゴールデン、ラブラドール、とその子供です。修理屋さんの会社で飼っています。もう1匹の息子はまだ訓練から帰ってきていないようです。
 3匹とも外犬なのでとにかく汚れています。とくにパパのラブラドールは番犬として目につくところにいますので、油汚れもすっごいです。3匹ともドライヤーが大嫌いでやりにくいです。
 前回も記載しましたが、ラブのパパが強度のアレルギーです。2ヶ月前に病院に行かなければならないぐらい体中が赤くなってかさぶたでいっぱいになってしました。そのときにフードがよくないと説明をしたのですが、理解してもらえず。病院に行って薬を処方されその後1ヶ月ぐらいはよくなりましたが、今日はまた最悪の状態です。お客さんに伝えると病院に行ってくるとのこと。フードの話をしましたが、またしても理解されず。どうにもなりません。
 鎖でつながれているので持っているフィッシュアンドポテトのサンプルをあげてみました。よく食べます。どうにもならないことがむなしくてなりません。社長のおばあちゃんがフードをあげているそうですが、帰り際にごはんをあげていました。今は市販のフードではなくパンをあげているそうです。だとすると小麦が反応を起こしているのかもしれません。

 フードなどで直るわけが無い と思っているのでしょうか。
 フードで儲けるつもり だと思っているのでしょうか。
 休み無くかきむしっている状況になんの興味もないのでしょうか。

 2、3種類のフードを試してみれば絶対になおるはずなのに。
 すぐそこの解決策があるのに。

むなしい ドッグフードキラー です。
 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月09日 01時21分44秒
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

エディントン

エディントン

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.