456621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

エディントン@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) こんばんは 我々の業界では本当にいろんな…
mie@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) この「シャムワウ」という布、試供品でい…
エディントン@ Re:出張シャンプー 物語(11/23) mie1969 さん こんばんは  このような対…
mie1969@ Re:出張シャンプー 物語(11/23) ありがたい情報です。 我が家も13歳をこえ…
エディントン@ Re[1]:出張シャンプー 物語(09/02) mie1969さん こんばんは 食べ物もあまり…
mie1969@ Re:出張シャンプー 物語(09/02) いろいろな飼い方があるとはいえ、 ちょっ…
エディントン@ Re[1]:出張シャンプー物語(05/03) mie1969さん >すごいー! >あやかりたい…
mie1969@ Re:出張シャンプー物語(05/03) すごいー! あやかりたいわ~!
mie1969@ Re:出張シャンプー物語(01/05) 今年もよろしくお願いします。 昨年ポンが…
mie1969@ Re:ドッグフードキラー(05/27) またまた暑い季節がやってきました。 エデ…
2006年05月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
---------------- 1匹目 ----------------------
黒ラブです。強度のアレルギーです。zdからフィッシュアンドポテトにかえて3ヶ月フケがかなり減りました。耳の汚れなどは3分の1になったかな?さらに中の皮膚がまともになったきました。以前はかさかさで3回ぐらい耳の中を拭くと傷がつきそうになっていましたから。匂いも半分ぐらいでしょうか。
 さすがに冷夏予想をしていますが、毛がぬけ始めました。
 体調がよくなるのを体感するととてもうれしくなりますね。
 最後にママさんが話してくれたのですが、フードをシャンプー屋さんにお願いしてフィッシュアンドポテトにかえてよくなってきたと やむ終えず伝えると zdのほうがいいといわれたそうです。
 獣医はなにも勉強していないのですね。知らないことは勉強もせずにただアホの一つ覚えのように処方食を提供します。
 最近書物で勉強したのですが、この処方食は原則獣医しか販売できないように仕向けられ、さらに「肝臓にいい」、「結石にいい」などと推測される広告やパッケージをメインに販売されています。しかし、じつは根拠が曖昧で(または獣医がまともに説明できない)いよいよ農林省があたかも療養目的を連想させる薬事品を連想させる販売方法を見直す動きがあるそうです。つまり近い将来はzdやwdなどのフードは単なるペットフードとなるということです。ワンちゃんたちにとっていいことですね。(特別な扱いをすることで価格の維持を余儀なくされていたわけですから)

---------------- 2匹目 ----------------------
またまた黒ラブです。年末以来ですから久しぶりです。
かなりいい子で車の中で仰向けになり 遊べ遊べ攻撃です。やむ終えず5分ぐらいシャンプーまえに遊んであげました。やはりこちらも毛がぬけ始めです。ブラッシングを丹念に行いましたが、そこでも遊べ遊べ攻撃炸裂。
 あまりドライヤーが得意ではないのでドライヤーのときにはしゅんとしてしまいます。
さっきまでの大騒ぎが冷え切ってしまいした。
しかし、終了と同時にまたまた大騒ぎです。きっとシャンプーに来ているのではなく遊びにきてくれたのだと思っているのでしょうね。

---------------- 3匹目 ----------------------
ダックスです。毎回座ったままの姿勢に苦労するのです。
今日も早速がんとしてテーブルの上で座り続けます。困ったものです。駐車している場所が斜めなのでバランスが悪いのもあるのでしょうね。
片手でドライヤー、片手で体を持ち上げるの大格闘を繰り広げます。
ダックスでこれだけ疲れるのはこの子だけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月26日 00時11分35秒
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

エディントン

エディントン

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.