245070 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.31
XML
カテゴリ:秋・行事
ハロウイーン季語の認可も近くなり



 
​ハロウイーンは秋の季語と思っていたのが
まだ季語になっていないと知った
バレンタインが季語になっているのに
もう認知してもいいのではと勝手に思っている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.31 17:28:50
コメント(4) | コメントを書く
[秋・行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハロウイーン(10/31)   木瓜帽子 さん
「ハロウイーン季語の認可も近くなり」

歳時記を調べてみました、ありませんね。
それを敢えて使ってみられたのですね (^-^)
これで認可に一歩近づきましたでしょう。
「もう要らないでしょう」と思うような季語がまだまだありますね。
どんどん切りひらいていきましょう。

(2021.10.31 18:18:03)

Re:ハロウイーン(10/31)   浪速のベッカム さん
ハロウィンだって、止めてくださいよ。そんなお歳じゃないですよ。
日本人は西洋かぶれがひどすぎる。まずバレンタインデーでしょ、クリスマス、
ブラジルのサンバ祭り、新年のカウントダウンとか。
ハロウィンで仮装している姿を見ると「阿保か」とも思える。バカ騒ぎが好きな国民だ。西洋からの文化はろくな物がない。
小売店も何かの理由を付けて販売がひどすぎる。と言いつつ、姪っ子からチョコレート貰ったけ、ははは (2021.10.31 18:25:53)

Re[1]:ハロウイーン(10/31)   多 景 さん
木瓜帽子さんへ
歳時記では毎年新しい季語が誕生しまた旧い季語の抹消が繰り返されてるようですね
お祭り好きな日本ではこの先ハロウィンは亡くならないと思えます、だいいちケーキ
業界が手放しそうにありません。
選挙が終わりました、これで元の静かな街に戻ってくれます。
よかった。
(2021.11.01 09:26:17)

Re[1]:ハロウイーン(10/31)   多 景 さん
浪速のベッカムさんへ
お年寄りにはハロウィンはついていけないでしょうね。
お祭り好きな日本人にはハロウィン、バレンタイン、等次々新しくお祭りが誕生
しそうですよ。
平和なお国ですからマスコミも結構取り上げてますのでどうしても目がいきますよ、
この先まだまだ盛り上がると思いますよ。
朝刊は選挙速報一色、維新の大躍進が大きくトップに吉村さん人気者ですな。 (2021.11.01 09:36:50)


© Rakuten Group, Inc.