245158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.27
XML
カテゴリ:春・時候
​​公園の息吹き返す芽吹きか
こうえんのいきふきかえすめぶきかな

 
三寒四温の繰り返し
やがて付近は青々とした新芽いっぱいの
景色に変身することだろう
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.27 09:41:59
コメント(4) | コメントを書く
[春・時候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春ゆっくりと(02/27)   ベッカム さん
寒いけど何か暖かいです。三寒四温ですね。老夫婦が日向ボッコ、しかし座る位置が微妙に開いています。仲良しなのか、仕方なしの夫婦かなと思いをはせました。ははは、嫉妬ですかね。
本日は大阪梅田で上司のOBと会食、コロナで合えなかったけど楽しい食事でした
3時間喋りぱなし。会長の偲ぶ会にはじっくり話が出来ないのでいい一日を作りました。しかし知らない間に私より若い後輩が亡くなっているとか。
やっぱり連絡網が必要だわ。30年40年と一緒に働いていた方が人知れず亡くなっていたなんかは寂しすぎます。OB会の解散式をすると言うけどなんとかならないですかね。いい知恵をよろしく。 (2023.02.27 17:48:53)

Re[1]:春ゆっくりと(02/27)   多 景 さん
ベッカムさんへ
のんびりとした公園の風景です、老夫婦のなんとも言えない姿に年季を感じます、きっと
仲良し夫婦ですよ。
今日は温かな一日でした四温の始まりですかな、食事会はよかったですね、コロナ騒動で
なかなか顔を合わせることがなかったですからね。
私も偶然街中で会社の後輩に出会いましたよ、お互い時間が余っていたものですから話は
エンドレスでしたよ。
後輩先輩共元気でいて欲しいですな。 (2023.02.27 18:42:48)

Re:春ゆっくりと(02/27)   木瓜帽子 さん
「​​公園の息吹き返す芽吹きかな」

春の訪れを感じさせられる句ですね。
今日は本当に暖かな一日でした。
私も弟夫婦に誘われ手作り弁当付きで出掛けてきました。
このご夫婦なにをお話されているのでしょうね。
温かみを感じます~ (^^♪

(2023.02.27 22:42:18)

Re[1]:春ゆっくりと(02/27)   多 景 さん
木瓜帽子さんへ
お二人何を話してられることやら和む光景です。
公園も一気に春の気配が充満して来たようです、梅の花もちらほらこの陽気で
一気に咲くことでしょうべね。
小鳥の声がまだそんなに聞こえないようです、いずれにぎやかな合唱が始まる
でしょう。

(2023.02.28 09:20:33)


© Rakuten Group, Inc.