370894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PHOTOMO

PHOTOMO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ともこりいな

ともこりいな

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Favorite Blog

「ネガティブの微笑… 葉桜1334さん
じゃみじゃみ茶房 さじ1118さん
パセリパセリな一日 パセリパセリさん
加藤慶之の素 かとち。さん
ヒ ト リ ゴ ト… 海月桜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.08
XML
「ザ・ヒットパレード~ショウと私を愛した夫~」
をル・テアトル銀座にて観てきました!

ちょこちょこと地元でも東京でも
お芝居は観ているのですが
初演、再演
両方を観たのは、実はこの作品が初めてです。

観るほうの私の頭が
再演の受け入れ態勢が
整っていない部分もあるわけで
前回はこうだった・・・っていうのに
私自身が固執せずに観れるかというのが
密かに不安でもありました。
それくらい初演が大好きでした。

でもこれってある意味
音楽ライブの同じツアーを数公演観る
というのと似ているかもしれないな
と思ったときから楽になりました。

今日は初の2公演後のステージ
多分、皆さんにとって一つ目の小山な日かと・・・



テッパンネタはそのままに
セリフは多少シェイプされて
踊りは大幅にパワーアップ
衣装の設定がいくつかより時代がかり
歌にはより、メリハリがつきました。

演奏もすこーし変わっていたりするので
注意して聴いてみて欲しいところ。

まだ、すこーしバタつくというか
タメてるのとは別に
一瞬、間を感じる部分があるけど
それは、タイミングの問題で
やっていくうちに絶対に直るから問題なし

戸田さんのミサさんがよりおきゃんになった
池田さんのツキちゃんは妹っぽい可愛さをもったキャラで
それゆえに瀬戸さんのヒデちゃんのお姉さんっぽさがより際立った。
(双子だろうと姉妹のなかでそういう役割分担的なものはあるもんだ)
升さんと北村さんが相変わらず
要所できっちり締めてくれる安心感が心地よく
杉崎さんのキャラ強さは
昭和の時代のアクをも感じさせてくれるし
三上くんの持つまっすぐな爽やかさは
昭和のひたむきさを感じさせてくれる。

ラグに関しては、前回のようなハラハラが減った。
私の心構えが出来ていたせいかもしれないけど
前回感じた、あのラグのみのメドレー部分での
舞台全体の中での浮きっぷりが
少し解消された気がするのだ。

でもわかんない
ほかのことに気を取られすぎていただけかもしれない・・・
(詳しくはある意味ネタバレになるので語れない)

そしてなによりも泰造さんのシンさんの懐が
よりふかーくなっているのだ。


私にはヒッパレで何回観たって
必ず泣いてしまうシーンがあって
今回もやっぱり同じく泣いてしまって
それは、シンさんが話すシーンなんだけど

それは、きっと
泰造さん自身の暖かさが滲み出ているからなんだろうなと
改めて想いました。

音楽のショウとしても楽しめるし
お芝居としても楽しめるし
ミュージカルだからという理由で
拒否してしまうのはもったいないと思った。

悩んでるなら行ってしまえ!
行けるなら何回も行ってしまえ!!
(と悪魔のささやきをしてみる)

そして、パンフレットの写真が素敵なので
お買い忘れのないように!!


以下はラグ友さんへの私信
特に衣装の変更に関して
いろいろな方向に衝撃が走りました。
これからご覧になる方
どう受け止めるかは別として
すんごいですよ(笑)
言いたいけど言わない方が
おもろいと思うので
黙っておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.09 00:34:07
コメント(3) | コメントを書く
[改めて感想文書いてます] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.