047279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノのへや

ピアノのへや

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seina1940

seina1940

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Der Nakajistil ブランスウィック中島さん
トロンボーン奏者CIA… がもん1208さん
144avenue de Flandr… Ch21さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6-95j2w/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/hzwxl10/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/whw7uqq/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2006年04月17日
XML
カテゴリ:パリ
 この復活祭の休みを使ってモネの家に行ってきました。

台所が広々~としていて鍋が大量にあった!

春になりたてで少々寒く、睡蓮は時期的にまだまだといったところですが
ツツジなど綺麗に咲いていたし、家の中もじっくり見れて満足。
モネ本人の作品よりむしろ葛飾北斎や喜多川歌麿等の浮世絵のコレクションが
かなり多くあって、家の内装とエキゾチックな関係を築いていました。
 
 家の中は撮影禁止なので庭の写真撮りまくり。

竹も!日本にありそうな洋風の庭に近い・・・遠近感覚で遊んでみるw近くで桜も咲いてたよ!


 パリからバスで1時間のところがこれだけ緑なら
休みの日をつかってもっと郊外へでかけてもいいかも。

車窓から





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月19日 06時30分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[パリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日帰りでモネの家へ!(04/17)   ♪ノンノ さん
突然おじゃまして、ごめんなさいね。
ブログを始めたばかりで...
モネが大好きで、“モネ”でブログを検索したら、とても
素敵な写真に出会えました。
ありがとうございます。 (2006年04月19日 14時41分47秒)

Re[1]:日帰りでモネの家へ!(04/17)   請納 さん
♪ノンノさん
 こちらこそ丁寧なコメントありがとうございます。
 見ての通り私もまだまだブログの小心m…初心者で、
デジカメで撮ることも今年から。
 はしゃいで撮った写真を素敵と言われてとても幸せです。
 また是非遊びに来てください。
(2006年04月20日 02時41分49秒)


© Rakuten Group, Inc.