000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさい日和

やさい日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆わかば★

☆わかば★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年11月14日
XML
カテゴリ:生活

このたび、スーパーでの買い物でマイバッグデビューをしました。

今さらな話なんですが・・・・。(^^;

もちろん、それまでにもジュース1本やガムなど、袋を辞退したことはありました。
でも、スーパーでのお買い物のときは迷うことなく、レジ袋を当然のようにもらっていました。

そのレジ袋は台所のすみっこに、大き目なレジ袋の中へ、たたんで保管していたんです。

ところが先日、その袋の集団(?)を整頓していたら、出るわ、出るわ~で、大きめなレジ袋3つ分になっていました。

ゴミをすてるときや、何かを誰かにあげるときなどに活用していたものの、まさか、ここまでたまっているとは思ってもいませんでした。

それで、当分の間、マイバッグを利用しようかと考えたんです。

使ったバッグは、「ほぼ日刊イトイ新聞」内の「ほぼ日ストア」で購入したザンパノさんの紙ぶくろです。
紙ふくろとありますが、ナイロン製でできています。

私が持っているのは昨年版のものです。

使ってみて、これが正直驚きでした。

なんで今まで使わなかったんだろうって後悔です。

今まで、気をつけていても商品のパッケージの端っこでスーパーの袋に穴をあけていたんです。
まず、その心配がなくなりました。

あとは、袋が大きいので全部がすっぽろと気持ちよいほど収まりました。

ビールや冷凍は、別の保冷機能をそなえた小ぶりのバッグを持参したので、そちらと合わせて使っています。

あとは汁物の商品がバッグの中へこぼれないかが不安ですが、バッグ自体はじゃぶじゃぶ洗える素材なので、汚れたら即水洗いで大丈夫だと思います。


それと、買い物を終えて、肩から下げられるのがカッコイイですね(^^

バッグからフランスパンなんかにょきっと出ていても、さまになるかもしれません。

私が常用しているスーパーではレジ袋を辞退すると、お買いものカードに2点ポイントをつけてくれます。
わずかですけど、ちりも積もればなんとやら、うれしいです。

もっと早くマイバッグを使えばよかったなぁ・・・。


おすすめピアス

パールキャッチ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月14日 15時35分19秒
コメント(22) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.