1301479 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここちゃんのブログ

ここちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUKO.

YUKO.

2016.04.28
XML
カテゴリ:息子との出来事

息子が高校生になり、弁当地獄生活に入った。

要領の悪い私は毎日4時から弁当づくりに入る。

間に合わないのが怖いから。

5時には弁当完成。ご飯を冷ましすぎて干からびている始末・・・。

息子は8時過ぎに学校に行くのに、その前に腐ってしまいそうだ。




入学当初は一生懸命すべて手作りを目指した。

しかし、息子に不評。

肉団子などは冷凍食品で息子のお気に入りがあり、私の手作り肉団子はまずいのだそうだ。

ふん!二度とつくらない肉団子。

ちなみに息子がお気に入りの肉団子はコレ↓

肉団子だけありゃーいいらしい。



もう気張らずに、1品は冷凍食品を入れて、後は手作りをすることにした。

でも、料理のレパートリーの少ない私は、

お弁当にどんなものを入れていいものか困り果て、毎日クックパッドさまのお世話になりっぱなし。

目新しいものを見つけてはチャレンジ。

息子は「なんか今日変なのが弁当に入ってたぞ」なんて言う。

旨いとは決して言わない「ひねくれ息子」なので、まずいといわないものに関しては、今後も弁当のおかずとして採用される。


目からうろこのレシピが沢山あって紹介したいのだが、長くなるのでまた今度。

毎日苦労している母の努力をわかってもらいたいため、お弁当の記録を残しておくことにした。

恩着せがましく、高校卒業のときにアルバムにして渡してやりたいと思っている。

お弁当の記録








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.28 06:31:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.