1213784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トラマルのたび旅マイル

トラマルのたび旅マイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

2010.10.04
XML
カテゴリ:ハワイ旅行
またもやって来ました アラモアナセンター


321 アラモアナ 44

アラモアナセンター3階からビーチ方面を撮影
322 アラモアナ 45


323 アラモアナ 46


イベント広場では、ビートの効いたリズムがノリノリの
ラテンロックの演奏を楽しむ人々~

326 アラモアナ 49



327 アラモアナ 50



3階にあるSirokiya  日本語では白木屋
ここに1歩入るとデパ地下の雰囲気~

日本食品のセールがあってたり
お弁当、お惣菜が目移りするほど並んでいたり~

たこ焼きドッグなるものも~♪ ↓
314 アラモアナ 37

左 海老天ぷら
右 カリフォルニアロールの仲間レインボーロール
315 アラモアナ 38


もう1度レインボーロール~
316 アラモアナ 39


3階入り口はフードコートになっている~

これだけ美味しそうなお弁当があるので1つ食べてみよう~
きょうのランチはまぐろカリフォルニアロール~↓

324 アラモアナ 47

ハワイのまぐろは近海物、毎日捕れたてでとっても新鮮~

けっこう沢山あってお腹いっぱいに~おいしかった~


では 他の日に食べた物も掲載~

ミンチカツ弁当
318 アラモアナ 41

海老チリチャーハン弁当
317 アラモアナ 40

雑穀飯鮭弁当
325 アラモアナ 48

お弁当は各$7~$12
夕方になると$2~$3値引きされる品もある。


日本中どこにもある BOOK OFF も白木屋の中に~


313 アラモアナ 36

暇なので本を見て回ってると~
発見~! ご存知 天才バカボン!

320 アラモアナ 43

なんだ ハワイでバカボンなんて~と
バカにしてはいけないのだ~
このバカボンはなんと、バイリンガルになってるのだ。

バカボンのパパもハワイでは英語をしゃべっている~
見ないと逮捕~と言われるまでもなく~お買い上げ~! $5



アラモアナセンターはホノルルに来た観光客が1度は来る所。

滞在中に水産高校の実習生を多く見かけたので
ちょっとインタビュー♪~

水産高校実習生
319 アラモアナ 42


ある東北の水産高校実習生達4年生は
2ヶ月かけてハワイに実習航海に来ていて
往きはまぐろを捕る実習をしながら1ヶ月半でハワイに到着。
帰りは実習なし、2週間で一路日本を目指す~

ほとんどの水産高校がこんなスケジュールで来ているそう~

最近 世界中で漁獲量締め付けが激しくなって来たまぐろ~
<日本のまぐろは君たちの肩に掛かっている>
と日本の食卓の未来を託し、激励したトラマル~

11月にもう1度同じ実習航海でハワイに来るという話を聞いて~
実習だから授業の一環なんだけど
    
うらやましい~!

そうか~水産高校という選択肢があったのか~

もう超遅過ぎるので、今度生まれ変わったら水産高校に入って
ハワイに来るのだ~!


来世の決意も新たにワイキキに帰ったトラマルでした~
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.10 21:55:31
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.