|
カテゴリ:なんだかなぁ。
ようやく体調も良くなり、今日は照明さんが照明機材の説明をしてくれるというので
興味本位でシアタージャパン稽古場へ行ってみた。 照明卓の基本の操作を教わる。。。 音響用のミキサーはみた事がある人は多いだろうが、照明卓もアレに似た形をしている。 照明をシーンごとに作ってはメモリーにプリセットしていく。 プリセットしたものを呼び出して、タイミングでフェーダーをあげさげしてオペレートする。 稽古場にある卓は、どうやら音と合わせたシーケンスも組めるようだがそこら辺は省略。 今回はあくまで基本、シーンの呼び出しとアゲサゲの操作。 音響用のミキサーというよりどちらかというと、 シンセサイザーで音を作って呼び出すようなそんな感じに似ているかもしれない。 作曲家が照明機材操作のスキルを身につける、果たして役立つ機会はあるのだろうか?(笑) それは疑問だが機械モノは嫌いではないし、こういうこともなければ触る機会もないだろう ということで。 ってか、早く次回作の「サクラ」の曲を書けよ! と言われそうだが、今日のコレは演出家の命令?!なので、、、いいのだ。 機械の事がわかっても、シーンにあわせたフェーダーさばきオペレートは難しそうだ。 稽古場では劇団員男性陣で来月のアトリエ公演「サクラ」の舞台大物セット作りをしていた。 劇団からの帰り、蔵前を散歩?していると、蛇善の向かいの交差点脇で桜?発見! 問屋街ということもあり、店舗お飾り用の造花も近所に売っているので、 ホンモノ?か否か。。。触ってみたがどうやらナマモノのようです。 移動して柴又。 「さくら」といっても寅さんじゃねーですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|