4952155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

June 10, 2010
XML
カテゴリ:悪魔城伝説
ステージ3も後半戦、今日はBLK3-03の攻略です
と、その前にこのブロックの前でまたもや道が二つに分岐します…最後の分岐点ですね
3-3-01.png
上の通路を進むとそのまま森のステージを進んでサイファを仲間にするコースとなります。
下に進むと沼地のステージに進み、アルカードを仲間にできる結構難易度の高いルート…
今回は悪魔城伝説 サイファルート攻略の攻略なので上のほうをサクッと進んでおきます。

てことでBLK3-03の攻略スタートです
まずスタートすると間髪入れずに上空からカラスが逆放物線な軌道で攻撃してきます(汗)
焦らずにまずは垂直ジャンプアタックでタイミングよく打ち落としときましょう
3-3-02.png
倒し損ねたら無視して戻ってくる前にさっさと右端の階段に向かってしまうほうがいいと思います
ちなみに段差の上にある二つ目のたいまつはサブウェポンの斧が入ってます。既に十字架を持っている場合は取らないようにしましょう、つまりたいまつは壊さないで進むってことです
サブウェポンを何も持ってなければ取ってもいいとは思います…
あと、順調にロウソクを十字架で壊して来ていれば、この辺りで3連射をゲットできるはずです

階段を下りると、よくわからないフワフワ浮かぶバルーンのような敵がいるゾーンに突入です
この敵はここでしか見たことがない(笑)
コイツは攻撃すると破裂して4つのちっちゃな破片に壊れて散らばるといううっとおしい性質をもってます…そのうえ左右から無尽蔵に出現する( ̄□ ̄;)

なので、ここはできるだけ関わらずに無視してノンストップで進んでいくのが吉!
そのほうが敵の出現パターンを固定化できるので覚えやすいです。
まずは階段を下りたら右に立ち止まらずに進んで下の段に落ちてしまう…そしてそのまま右に止まることなく進んでいく。途中で一段下に凹んでいるところがありますが、ここは調子に乗ってジャンプしたりせずに歩いて段差を降りるようにしましょう写真で言う一番左端のところです。
3-3-03.png
というのもここをジャンプすると右から来るバルーンがジャンプした高さで出てくるので通り過ぎるのを待たなくてはいけなくなって敵に囲まれてしまう危険性があるのですよ~(>。≪)
歩いて段差を降りると写真のような場所に出現するので立ち止まることなく飛び越えて上の段に登ることができちゃいます。

その先は一切止まることなく地面に設置されているバルーンを飛び越え、右から来るバルーンを飛び越えていくと右端にある階段のところまで辿り着くことができます(*^-')b
3-3-04.png
攻略とは関係ないけど、ここの階段のところで敵をためて十字架1発で一掃すると一気に4体ほどのバルーンを倒したりでき、ボーナス得点2匹目から400→700→1000点をゲットできます
まぁ4体もまとめて倒すことは滅多にないからたまには狙ってみてもいいかもしんない
3-3-05.png

階段を下りるとそこには下の段に鞭スケルトンが待っているところに…
下に降りてから敵を倒すことになるのですが、下に降りるタイミングとしてはスケルトンが右側のほうに来ている時に降りるようにしないと、左側に残したままだと敵の真上に落下することになって無駄にダメージを受けちゃいます(笑)
なのでラルフを階段下りたら右側にちょっと移動させてやるとスケルトンもつられて右側のほうに来ますので隙を見て一気に左側にジャンプで飛び降りちゃう
3-3-06.png

下に降りたら敵を倒すのも無視して左の扉に入っちゃってもどっちでもOK
案外鞭スケルトンは攻撃範囲がこっちと同じくらいの範囲があるのでこっちも攻撃時に返り討ちにダメージを受けやすいので苦手なんだよねぇ…(≧ε≦)ノ
ちなみに下のロウソクはでっかいハートとちっちゃいハートですし無視しても大したことはないです


【もし死んじゃったら…】
このブロックもロウソクが少なくパワーアップがしにくいです
まず最初はカラスの処理をしないといけませんので、短い鞭のままジャンプアタックでパシッと落としちゃいましょう
落とし損ねたら…無視するか適度に見計らって倒そうと努力するか…どっちでも状況しだいで(笑)
カラスは軌道が読みにくくて倒しにくい強敵なので無視できそうなら無視したほうがいいと思いますけどね…(_≧Д≦)ノ彡

カラスのいるブロックで斧と鞭のパワーアップ1段階目(鎖鞭の短い状態)までいくと思います。
バルーン地帯は普段と同じように敵は無視して進んでいく。
下に降りたところの鞭スケルトンは扉の前で待機して下の段で敵が鞭を振ると同時くらいにジャンプで飛び込み着地際に鞭を振るえば倒せます。普通に接近していくと敵のほうが攻撃範囲が広いのでダメージを受けちゃいますからねぇ
無視して先に進んじゃうってのもアリですけど、次のステージも最初にどうせ鞭スケルトンが出てくるのでここで倒して奥のロウソクで鞭をパワーアップさせたほうがいいと思いますよ

 ◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2017 12:15:58 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   @Carin さん
こんばんは^^)
鞭スケルトンはからだが骨??
すけまくってますね^^;
今度は、可愛い系?のゲームをされるのですか?
夜中なのに。。。昼間の暑さが残っています^^;

いつもありがとぅございま~す(*^^)v p~。。 (June 11, 2010 12:12:15 AM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   モアイジャム さん
そういえば今のゲームってSCOREの概念あまりないですよね・・・。
ちょっとしたテクニックでボーナス高得点!っていうのは昔のゲームの醍醐味ですね。 (June 11, 2010 07:23:45 AM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   2匹の猫0927 さん
今日はハナ金

暴飲暴食に注意し、笑顔で楽しく週末を過ごしましょう。

皆様の健康とご多幸をお祈り致します。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (June 11, 2010 10:09:17 AM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   ★にゃんらぶ★ さん
こんにちわ(^o^)ノ

今日はオールでこんな時間の
訪問になっちゃったので
ダッシュで失礼しま~す(*_ _)ペコリ

いつも★^ヽ(*^-゚)vThank youデス♪v(゚∇^*)/^★
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(June 11, 2010 03:07:14 PM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   雲母☆きらら さん
(●ゝ3)ノ【。*。こんにちゎ。*。】
いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

今日も快晴のいいお天気
27度まで上がる予報ですが
少し風があるので日蔭は 気持ちいいです

いよいよ梅雨入りカウントダウン。
来週はスッキリせず、段々と梅雨感が増すそうです。。。
今日のお天気からは想像できません

素敵な1日でありますように(^ー^* )♪ (June 11, 2010 04:52:24 PM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   エレノアちゃん さん
可愛い声って言われ続けてきて(自分で言うのもあれだけどさ)ハスキーボイスにめちゃめちゃ憧れるのよーーーー
(June 11, 2010 08:29:57 PM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   @Carin さん
こんばんは^^)

金曜日だから、(あ、もう土曜日でした^^;)
まだこんな時間でも起きています(笑っ
もったいないですからネ(*^^)v
いつも有難うございま~~す(*^_^*)/    (June 12, 2010 01:40:09 AM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   ★にゃんらぶ★ さん
こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))

めっちゃわかりやすい写真
だったでしょう(笑)

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(June 12, 2010 01:59:43 AM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   2匹の猫0927 さん
去年、足首の靭帯を断裂して9ヶ月治療し
痛みが治まったのでボーリングを再開した所
又、同じ箇所を傷めて今日で接骨院での治療も34日

私はボーリングは引退し、女房の専属コーチとして
指導しております。

45年間どっぷり浸かったボーリングとは
縁が切れそうもありません。

健康が一番。

何時も有難うございます。
本日も心を込めて応援完了です。 (June 12, 2010 10:10:28 AM)

こんにちわん   びぉびぉ さん
やーーっとブログ更新してみました;^^)
サボりすぎ。。。

実はアメーバピグに、はまっていたりもしましたー(笑) (June 12, 2010 02:45:32 PM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   雲母☆きらら さん
 コ━━(oゝд・o)ノ━━ンチャ!!
いつもありがと~♪ヾ(^^*)ノ

今日は雲もなく ものすごく暑いです
今年初の最高気温で真夏日になるところもあるとか
家の中も28度もあります

明日はムシムシ空気に包まれます。
午後はパラパラ雨が降り出し、夜は雨が強まることもあります。
傘を持ってお出かけ下さい。

天気がいいのも今日までみたいね。。。

素敵な1日でありますように(^ー^* )♪ (June 12, 2010 03:51:57 PM)

Re:悪魔城伝説 サイファルート攻略 BLK3-03(06/10)   エレノアちゃん さん
よく電話系の仕事したら~?って言われました。
てか、声だけ?(; ̄ー ̄)みたいな(笑)

いつもありがとー♪ (June 12, 2010 07:57:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.