ゆりゅりとげーむで暇つぶし

2010/10/12(火)20:31

flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~15

flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~(43)

さて大気ルートもついに個別ルートに突入なのです(≧∀≦*) 実は大気ルートはここまでの選択肢によって2つのエンドがあるとか…とりあえずまず最初のエンドのほうを読んでいきましょう!! 【本日のあらすじ】 夏も終わりが近づいてきた…だいぶ診療所にも慣れてきた裕作だったが、これも色々手助けしてくれる大気のおかげなんじゃないだろうか 裕作の中で大気の存在は妹としてでなく女の子として愛しいと思うようになっていた 残すところもあと二日となった朝、いつものように大気に起こしてもらう裕作は大気のしんどそうな様子に気付く 裕兄の子供が産まれそうだったと話す大気だが、その日の朝食も食べずにすませてしまう 朝仕事の窓拭きの間、またも裕兄の子供が欲しいなぁと茶化す大気 本当の妹じゃないし結婚だって子供だって大丈夫だよとせまる大気にドギマギしてしまう裕作…「うっそぶょん」と笑顔でからかう大気 一日の仕事も終わりに近づいた頃、クマ先生から早めに切り上げて大気とデートでもしたやれよと言われる裕作 大気とデート…そんなことをしたことが今までにないことに改めて気付く裕作 大気を探そうとしたところで裕作は圭子と出会う…今日が退院なのと話す圭子に大気のことをどう思っているのか聞かれる 大気はお日様のようだと話す圭子…お日様は自分の重さで光っているのだと 大気は裕作と会えない8年間、その寂しさを頑張りで埋めようとしてたんじゃないかな 大気を哀しませないで欲しい…そう言い残して退院していく圭子 圭子と入れ違いに診療所にやってきた大気をデートに誘う裕作…村を一望できる丘に行きたいと大気は希望する 丘に来た二人は何をするでもなく黙って村を眺めた 昔もこんな風に二人並んで色々な景色を見た…裕作の頭に昔の記憶がよみがえる 懐かしい時間があそこにあり、二人の心は通い合っている…そんな気がするのだった 診療所に帰ってきた裕作はデートの報告をするためクマ先生の診察室に向かった 部屋にはクマ先生の姿はなかったが机の上にカルテが出してあった 何気なく手に取る裕作…そこには聞いたこともない病名と共に森野大気の名前が記されていた…目を通した裕作の手から血の気が引いていく その時、裕作の心コールが鳴り響いた…その相手はクマ先生だった 大気には黙っていてくれと頼まれていたんだが…涙ながらにクマ先生は裕作に謝るばかりだった 大気は母親と同じ病に冒されていたのだ、そしてその命はもういくらも残されていない 心コールの通信が切れたとき、診察室の外で人の気配がした…顔を合わすこともできないクマ先生の気持ちが痛いほど裕作に伝わってきた 母屋に戻った裕作は大気と顔を合わすこともできなかった…見れば取り乱してしまうのは目に見えていたから ベッドの中で一人涙をこらえる裕作…そこにやってきた大気が子供をあやすように添い寝をしながら話しかけてきた 昔も二人でよく一緒に寝たよね、でも急に一緒に寝てくれなくなったよね…あたしのことを女の子に感じてくれたんだよね。今なら嬉しいのにね…今は逆に私が裕兄に男の人を感じているんだよ 泣いちゃダメだよ…そう言葉をつなげる大気 私も裕兄のいない8年間ずっと泣いてきた…でもこうして来てくれてからは楽しくて自然に笑顔が出て来るんだよ 裕作はそう告げる大気にただ一言ゴメンなと謝ることしかできなかった 【今日の感想】 ついに泣きゲー「flutter of birds」の本領発揮です~(≧ε≦)ノ 何と診療所の患者でもなかった大気が明日をも知れぬ病だったとは… それを知って激しく落ち込む裕作に特に普段どおりに優しく接する大気…う~ん、ちょいとウルッときちゃいます~ やっぱしタダの恋愛ゲームではなかったんですねぇ でもそれよりもクマ先生のカルテのくだりがウルウル ちょいとクマ先生のセリフに嗚咽シーンが多くて聞いてると耳障りなんだけどさ(笑) 泣く姿を見せられず、カルテを見るように仕向けて部屋の扉の外から通信機越しに裕作に「裕作君…読んでくれたかね…」ってこの状況設定に泣けちゃいますぜ!! デートに行ってやってくれないかってのも親心なんでしょうね…妻と娘を同じ病気で亡くす…しかも自分は医者なのにってのもかわいそうで(涙) にしても大気との絡みじゃなくてオッチャンとの絡みに感動するなんて…ちょっとなんだか違う意味で哀しい(笑) あと圭子さん退院しちゃったけど、子供の裕気ちゃんは話に絡んでこないのか…せっかく大気と裕作から名前を取ったりしてるのに( ̄□ ̄;) 圭子さんも大気の心の奥を察してる感じだし…てっきり最後に裕作の背中を押してくれるような役どころが待っているかと思ってたんだけどなぁ(笑) まぁ、そんなのも吹っ飛ぶくらい物語は急展開で泣きモードなんだけどね… 果てさて大気は一体どうなるのか…次回に乞うご期待!! ってこちらは大気バッドエンドルートなんだけどね(汗)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る