4951895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

December 23, 2010
XML
いよいよこのゲームの攻略も最終回(≧∀≦*)
何やかやで結局長々だらだらとやってしまったよなぁ

【本日のあらすじ】

数日後の仕事の後、裕作はめぐみにデートに誘われる
とはいえ、それは診療所内をぐるっと見回るものだった
だが、見合い相手と趣味が合わないことや看護師の愚痴を色々聞かされる裕作
話は見合いのことから次第に看護士の仕事にシフトしていく、それと同時にめぐみの表情もいきいきしたものになっていく
やがて話はめぐみと裕作の歳の差のことに…余りに歳の差をネタにからかうめぐみに裕作は歳ではなく一人の女性としてみているとつい口走ってしまう
さっと話題をかわし看護師を辞めようかなと話すめぐみ…さらに追いすがろうとする裕作に、ドクターになればすぐに私のことなど忘れてしまうわ…と去ってしまう

夕暮れの湖…めぐみに誘われやってきた裕作は結婚すべきかどうか再び意見を聞かれる
「こんな風にデートできるのも今日が最後か」裕作はちょっとおどけた振りをする
見つめるめぐみはそれが裕作の返事と受け止めた
見合い話とかで嫌な思いをさせてしまってと謝るめぐみ…
fob180.jpg
ちゃんと自分を見てくれてありがとう、そしてめぐみは裕作に自分に気があるんじゃないのと水を向ける、何か自分に言いたいことがあるんじゃないの…と
ないです…裕作はそう答えを搾り出す
その答えを受け、めぐみはおめでとうと言ってくれると裕作に問いかける、そしたら心を決めれるから…
これで終わる…裕作の心に何かがはじけた…「辞めないで下さい、仕事、続けてください」
今更な裕作の言葉に動揺するめぐみは弱々しくもう頑張る力がなくなっちゃった、もう続けられないと答える
そんな気持ちだと相手が可哀そうだ…追い討ちをかける裕作の言葉にめぐみはその場を逃げ出してしまう

翌日、裕作はめぐみの決意に横槍を入れてしまったことを後悔していた
だが、仕事は続けて欲しい…その言葉に間違いはなかった、彼女は仕事をあきらめてはいけない人なんだとの思いは強まっていた…彼女を力づけてあげたい、元気を出して欲しい、そう彼女が好きだから
fob181.jpg
夜になり仕事をひとつ忘れた裕作が診療所に戻ると暗い部屋にめぐみが独り座っていた
来るんじゃないかと思っていた…めぐみは自分が振られてしまったと話し出す
看護師になりたくて、なってからもいつか疲れ果てて辞める時が来てもいいと思っていた
その時まで自分の情熱が消えることはないと思っていた
だが心が先に尽きてしまった、そんな時に見合い相手と知り合った…彼の優しさにただ甘えてしまっていただけだったんだ
fob182.jpg
別れても哀しくはなかったと裕作に話すめぐみ…他に好きな人ができていたから
裕作の胸に飛び込むめぐみ、その気持ちをいえずに裕作を傷つけてしまったと涙を流す
勇気がなかった…そう裕作は答えた。自分も言い出せなかったんだと
互いの遠慮にすれ違いを繰り返した二人の気持ちはようやく通じ合ったのだ

数年後、国家試験に合格した裕作…これから多くの壁にぶつかるであろう裕作、だがそのそばにはいつもめぐみがいる、今までもこれからも
fob183.jpg

【今日の感想】

とうことでめぐみルートですが、全くもって予想通りの展開で、なおかつ今までのルートでもかなりイマイチな感じでしたぁ
まぁ最後の最後のおまけって程度と思うことにしましょう(笑)

めぐみと裕作しかほとんど話に関わってこないし、何度も同じような二人の会話が繰り返されてるから飽きちゃうんだよねぇ
最後の湖のシーンなんか、思いっきりめぐみも裕作もお互いが好きですって言ってるようなものなのに踏ん切れない二人…絶対お互いの気持ち分かってそうなのにねぇ
要するに、自分よりももっといい相手がいるだろうか幸せになってもらうためには身を引かなくちゃ…って両方が思ってるって話なんですよねぇ
最後のめぐみの告白シーンとかも、ここまでそれで引っ張っておきながらストレートにあっさりなんだもん( ̄~ ̄;)
fob184.jpg
盛り上がる前に終わっちゃった…って思っちゃった
このゲームで一番イマイチだったかなぁ…、涙腺も緩むことなかったしねぇ
結局めぐみさんはメインというよりもサブで活躍するルートのほうが光ってるんですよねぇ

で、これで一応このゲームは晴れて終了なのです(≧∀≦*)
診療所が舞台ということでヒロインの死を扱うルートが多くバッドエンド系=ヒロイン死亡の終わり方のあるヒロインの話はどれもかなりお涙ボロボロものでした
噂に聞く泣きゲーって評価もうなずいちゃいますね~('-^*)/

それと各ヒロインを攻略すると見ることができるアルバムモード…ゲーム中で使われた一枚絵を見ることができるんですが、ヒロインと主人公がアルバムを見ながら思い出を振り返るような形式になってて、結構いい感じなのですよ~
ただその代わりというか、普通にCGとかを鑑賞するモードはついてないし、アルバムモードで全てのCGを見れるわけではないのが残念なところです

全体的にやってみてよかったなぁと思えるデキのゲームでしたねぇ
個人的には美雨バッドエンドが一番泣けた…それと大気ルートですかねぇ
あっ、思い出しただけでウルウルしてきたや(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2010 09:39:11 PM
コメント(7) | コメントを書く
[flutter of birds ~鳥達の羽ばたき~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.