4930842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

November 5, 2013
XML
カテゴリ:ナッツ&ミルク
最終盤を迎えているナッツ&ミルクの攻略!
40面台はどれも一癖ある面ばかりなのですが、特に44,45面は、どちらもいきなりステージセレクトで来ると、クリアは至難でしょうねぇ(汗)

《Stage44》

さすがは40面も中盤となると、見るからに複雑で難しそうな青いステージの44面
NMS44.jpg
見た目どおり、結構難しく、最初は何度か死んでしまうこと必至な難面です

様々なルートでの攻略が考えられるんですが、自分的にラクな攻略方法は次のようなものになります

スタートはジャンプ台の真上なので、下の台でピョンピョンしながら右側に降ります
そしてロープを降りて、右下のりんご二つを取ります
ココのりんご、特に下側のものは上の段からの垂直降りで取ることになります
ちなみに、失敗するとまっすぐ下の海へと墜落死するので、十分なご注意を

とはいえ、実は上の段から歩いて右に進めば、下の段のりんごのところに着地できるんですけどね(笑)
NM268.jpg
ついでに上のリンゴも取れちゃうおまけつき(≧∀≦*)
スタートしてすぐ来ると、どうしても上のロープから右に降りてショートカットしたくなりますが、一回上の段に足をつけてから降りるほうがいいですよね

他にも、ヨーグルの家から左に自由落下すると、ちょうど右下のりんごの部分に落ちてくることができるので、それで回収するのも可能です
NM269.jpg
わざわざこんな大層な取りかたする人はいないと思いますが…

二つのりんごを回収できれば今度は左下のりんごを回収です
そう、右下から左下にワープジャンプってことです
NM117.jpg
要は普通の2ブロック間ジャンプを、右端→左端のワープをしながらするってだけなんですが、意外と難しい
目視で判別できないってのが、こうも難しくするのか(汗)って感じです
ちょいと慣れるまではドボンしまくりになっちゃうかと思います

左下のフルーツを回収したらそこから上にあるロープを昇り、次は真ん中のジャンプ台を使って右上に大ジャンプ
NM124.jpg
そこでフルーツを回収して、後はヨーグルの家に向かうだけ

で、ヨーグル邸の行き方ですが、二通りご用意しております(笑)
一つ目は、下で2ブロック間ジャンプ画面端ワープしたのと同じように右端から左端へジャンプする方法
もう一つは、真ん中のジャンプ台を使った大ジャンプをする方法ですね

一つ目の方法はまぁ、説明する必要もないでしょう
NM125.jpg
こちらはジャンプミス=死亡となりますので、あまりオススメできません(下のときは薦めたくせに(笑) )
二つ目の方法がいいかと思います。
やり方としては、フルーツのあった段の左下の1ブロックの段差に垂直降りします。
そこで、右端のブロックにレバーを入れてギュッと壁に寄って、というか押し付けて、
NM141.jpg
そのまま左に向けてジャンプ!!
そうすると、真ん中のジャンプ台の左半分の上に降りることができます…
NM142.jpg
普通に上の段から降りて大ジャンプするだけでは、左上のジャンプ台の上に届かないんですよ、なのでジャンプ台の左半分を使って大ジャンプする必要があるんです
結構このポジションに安定して着地する方法探すのに苦労しました(笑)

このルートで順調に進めば、ほとんどナッツは気にしなくても平気だと思います
敵は1体だけなので、焦りさえしなければ追い詰められるってこともそんなにないんじゃないかなぁ…


《Stage45》

結構シンプルな形の45面です
NMS45.jpg
ナッツも3体いるものの、うち2体は穴に落ちていくだけなので、案外簡単そうにも見えるんですが…

まずスタートしたら左のジャンプ台にジャンプします
そして大ジャンプはせずに、小ジャンプ(要はジャンプボタンを押さないでジャンプ台に乗る)して、一番右のりんごを取って、下に降ります
NM126.jpg
初期配置では真下にナッツがいるんですが、すぐに左の穴から落ちてしまうので、落ちて気絶した時にはナッツはいないはずです
ただ、すぐに蘇ってくるので、急いで気絶から回復して右に少し離れましょう

生き返ったナッツをジャンプで飛び越えて、今度は左側に移ります
NM127.jpg
まぁ、落ちてくるナッツ2体の間をすり抜けてジャンプしないといけないのですが、ここまで書いたとおりに進めてくれば、ちょうど飛び越えれるタイミングになっているはずです(≧∀≦*)
もしも、飛び越えれそうもない感じだったら、右から戻ってくるナッツを何度か飛び越えたりして、時間を稼いでタイミングを合わせましょう

左側に移ったら、りんごを取って帰ってくるだけなんですが、また右側に帰るときにナッツが降ってくる穴を越えないとダメなので、少し時間調節しないといけません

左に行ったら、端のロープを登って、りんごの隣くらいでナッツがよってくるのを待ちます
ナッツが下のロープに着いた時に、りんごを取りつつ右に降りてナッツをかわします
NM143.jpg
そのまま右の穴に向かえば、ちょうど飛び越えられるタイミングになっているんじゃないかと思います

後は、ジャンプ台でヨーグルの家に向かうだけとなるんですが、ここの連続ジャンプ台が結構難しいんですよ(汗)
連続ジャンプしながらりんごを回収するのは諦めましょう、不可能ではないんですが、踏切とかのタイミングも難しいので、とりあえず、ジャンプ台を越えてヨーグルの家に辿り着くことだけに集中です
特に2つ目のジャンプ台での大ジャンプのタイミングが少し掴みにくいです、人によるんだと思いますが、思っているよりも少し早めにジャンプボタンを押したほうがいいかと思います

無事にヨーグル邸に辿り着ければ、最後のりんごを取ります
方法としてはテク7の「半ブロック出てフルーツ取り」を使います
落ちない程度に、ちょっとずつ右に動かして、フルーツだけ取って左に戻ればOK
NM129.jpg
調子に乗って大胆に動かすと、漏れなく落下死するのでお気を付け下さい

この面のポイントは最後の大ジャンプにあるんじゃないかと思います。やっぱり慣れないとタイミングはつかみにくいとは思いますが、頑張ってね


 ◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:03:24 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.