4930726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Headline News

Calendar

Freepage List

Category

February 12, 2022
XML
ガブニードスの塔でゼイゴスと決着をつけたチェズニ

まぁ、チェズニ君はやられちゃってたんだけどね

苦労したとはいえ、普通に倒せてしまったゼイゴス
ダル・グレンが起動したままだし、これがラストバトルってわけではなさそうだったけど、

いや、ラスボス臭いカイマートと合体って…
ノイ・グレン建造したり、ガブニードスの塔を丸ごと神々の御座に移動させたり、ダル・グレンの化身と合体したりって、ゼイゴスあんたはどんな科学力か何かを持ってるんだ
そっちのほうがライガの超文明よりも怖いぞ

かくしてラスボスのカイマート戦に突入なのですよ

合体って、カイマートの眉間にゼイゴスの体って…
あんた、チェズニに勝った後どうしようとか全然考えてなさそうだよなぁ、捨て身なのか

といっても、先ほどのゼイゴス戦から連戦になるんで、気絶してたチェズニ君はHP1での参戦
あっけなく1ターン目に昇天っすよ
そして、このカイマートですが、こっちの攻撃は全く通用しません
やはり、ゾンドしか効かないのか!!
だとしたら、チェズニが死んだら無理ゲーじゃんか!!
色々試したところ、ほとんどの攻撃はノーダメージに近いんですが、モミソゴーンの魔法だけ100p程度のダメージを与えられました

てことは、ミディアとリヒターが所持してるからそいつらでやってれば勝てるでしょと思うとこだが、
実際は

カイマートの攻撃力恐るべし
カイマートとゼイゴスが別々に攻撃してくるんですが、どっちもこれまでの敵の遥か上を行く高火力
特にゼイゴスの放つ攻撃が画像のように恐ろしい
左は赤き血の戦士のように連続6回くらいの攻撃で喰らった人に一発当たり300pほどのダメージ
多分一人で全断被弾したらメカニードス以外は即死です(汗)
右は全体攻撃なんですが、こっちも700p以上のダメージを全体ってことで超ヤバいっす

今までの戦い方では正直手に負えないので、ミディアのギガボトルで全体回復しつつ、リヒターがモミソゴーン、メカニードスは何の役にも立たない(しいて言えば壁?)って感じで凌いでいきつつ色々試してみました
役に立ちそうなのはミディアのナノバック反射と防御アップのバイシサダーでダメージ軽減ってトコですかね
さすがに歯が立たずに、このゲーム序盤辺り以降2度目くらいの全滅と相成りました…
ひょっとするとイベント戦かなと僅かに期待したものの、あっさりとタイトル画面に戻されたのであります(涙)

神々の御座の地下遺跡でセーブしてたので、ここからやり直しとなったんでカイマート戦に向けて作戦会議
まず、メカニードスがカイマート戦では何の役にも立たないので、シャラナを仲間に戻して補助魔法をかけ続けることに決定
セーブした時点でまだシャラナが仲間だったデータなので、そのまま進めればいいだけですしね
あとは、ゼイゴス戦に入る前にカイマートに効果があるだろうゾンドを使えるチェズニを最後尾に下げておきダメージを受けにくくし、ゾンド連発
戦法としてはミディアにナノバックして反射攻撃しつつ、彼女はギガボトルで回復要員
リヒターは防御するかモミソゴーンで攻撃
シャラナは補助魔法で防御や速度アップを図る、ってな戦法ですかねぇ

ということで、カイマート再戦
その前に、チェズニとミディアの最終戦前のステータスをメモ
 
 
う~ん、魔法メインでいくといいつつ、ラストの過去世界で手に入れた心や水晶世界で得た土の精霊の習熟度がほぼ0なのがちょっと恥ずかしいな
過去世界くらいからほぼダイシソボンばっか使ってて精霊の習熟度上げをさぼったもんなぁ
かといって、今から雑魚戦で無駄に魔法を空撃ちする気力もない
レベル的には多分普通に攻略するよりも上げ過ぎたんじゃないかなと思ってます
序盤は敵にだいぶ苦戦して結構ゲーム頑張ってる感あったのに、途中からずっと雑魚敵が弱く感じてましたし
そんなにレベル上げをした記憶はないんだけどなぁ

それではゼイゴス、カイマートと再戦ですよ
 
ゼイゴス戦では魔法・物理防御、速度を補助魔法で上げて守備固め
その後、リヒターはバイダデルで攻撃力上げてギガブレードで攻撃、ミディアとチェズニはナノバックとかで反射攻撃できるようにしておく
あとは、回復装備使ったり、シャラナのメガボトルで回復しつつゾンドやらダイシソボンで攻める感じです
この後のカイマート戦に連戦で入ることを考えてHPを最大付近で維持するのが最優先ですねぇ
ナノバック反射が一番のダメージ源ですかね、300p程反射できるし
ゾンドで250p強のダメージだから、最強魔法よりもダメージ出せちゃいます

ナノバック様様でゼイゴスは比較的簡単に倒せたけど、カイマート戦はやはり厳しいですなぁ

ゼイゴス戦同様まずは魔法・物理防御、速度を補助魔法で上げて守備固めと思ったが、その前にリヒターが撃沈

しょうがないので、ナノバックをかけてからは、ひたすらミディアはギガボトル、チェズニはゾンド、シャラナは防御といった感じで対処
ゼイゴスと違ってゾンドが700程のダメージを与えるのでメイン火力として、ナノバック反射で数百pのダメージを与えつつ、ターンを粘る感じですね

ミディアのギガボトルが切れたら、チェズニはゾンドやめてギガボトル回復に切り替えて、ミディアはモミソゴーンでダメージを与えるってな算段を考えてましたが、ミディアのギガボトルが切れる前に何とかカイマート撃沈
ちょっと反則っぽいナノバック反射使わなくても、ゾンドとミディアのギガボトルだけで何とか凌げそうな気もする…

結構ラスボスのカイマートが規格外に強力だったけど、何とか倒すことが出来ちゃった
ちゅうことは、次回はエンディングですかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 7, 2023 02:12:20 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.