268864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

Category

Favorite Blog

LUKEの日記 luke2004さん
翻訳立国トラドキス… 人口500万人の国さん
辞書も歩けば 翻友会さん
January 31, 2009
XML
カテゴリ:日々つれづれ
今週から、ぼちぼち翻訳の勉強を再開しています^^

お医者さんいわく、
「やりたいことはやっていいけど、やりたくないことは
無理してしないほうがいい」
とのこと。

やりたいことは、もちろん翻訳の勉強。
でも、先週までは気力がなくて取り組むことができませんでした。

今週からちょっと元気が出てきて、医学のあゆみを読んだり
ことばをひろったりし始めました。
けっこう楽しむことができ、数時間取り組むこともできました。
この調子なら、トライアリストの課題に取り組むこともできるかも?
そう思って、昨日は思い切って、課題の復習をしてみました。

すっごく楽しかったですウィンク
あっという間に数時間たってしまいました。

来週から、課題にも取り組んでいこうと思いますぐー
無理しないように、様子をみながら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2009 06:43:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々つれづれ] カテゴリの最新記事


Comments

heiwa_spi@ Re:翻訳者が変わると・・・(03/06) 私も同じ思いです。新しい訳の方も我慢し…
sregiter@ Re:「A is B.」が「B is A.」になるとき(04/16) A is B は、A = B ではなく A ⊆ B。 こ…
ディアナ@ Re:辻谷真一郎先生の本!(09/10) ちゃしーサン、初めまして。私は今、医薬…
ちゃしー@ Re:さっきの(11/27) Lieuさん コメントありがとうございま…
Lieu@ さっきの プロの方のようですね。 名子などは専門…

© Rakuten Group, Inc.