1871289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/02/12
XML
カテゴリ:お引越しについて
引越し作業、終わりました!
サカイ引越センターさんにお願いして、大物だけの近距離引越しなので、全ての作業終了まで
2時間半でした。

約3畳の荷台のトラックに、乗せられるだけギュウギュウに乗せてもらいました。
近場なので、小物は自分で運ぶ予定にしてましたが、「トラック、まだ乗りますか?」と
当日にかなり追加してます。


契約時は冷蔵庫・食器棚・洗濯機・箪笥・棚2つ・170cmの観葉植物でしたが、
当日の追加でアナログテレビ・DVD・テレビ台・ローテーブル・椅子2脚・エアコン・室外機も
乗せてもらいました。
他にクローゼットの服はハンガーにかかったまま動かすので、このダンボール3つも
乗ってます。



営業の方が見積もりに来た時に、当初6畳の広さのトラックの料金を提示され、
その後「トラックを小さくすると安くなります」と3畳トラックの金額を示されました。

2.3万円違うので「安い!」と思いましたが、小さいトラックに余裕で乗る量にもかかわらず
わざと大きなトラックでの金額を出して、値ごろ感を演出してました。

なんだかなぁ。営業テクニックなんでしょうけど、ちょっと腑に落ちない感じ・・・
小さなトラックでも余裕がある量だったのが、立会い見積もりで分からないはずないですよねぇ。
その営業の方は、元は作業員だったのが腰を悪くして営業に回ったそうなので、
尚のことそうですよねぇ・・・




営業さんと交渉するときに「いくらなら即決しますか?」と聞かれましたが、
相場が分からず困りました。

そこでオススメなのが、アーク引越しセンターさんのオンライン引越し見積もりのページ。
連絡先を知らせることなくネット上だけで概算金額がでてきます。
引越し日や荷物の量を入力するだけで簡単です。

他社の引越し屋業者の営業さんに会う前に、アークさんのページで概算をだして
相場がいくらくらいなのか知っておいたほうが、交渉も上手くいきますよ。



引越し料金にはちょっとモヤモヤが残りましたが、(まぁ、以前ブログで書いたとおり
営業パワーに負けたので仕方ありませんが)作業自体は丁寧でテキパキしていて
満足しています。

次回引越しするときは、流れが大体分かったので、営業さんにも負けずに頑張ります!


 Dr.コパの風水12年まるごと吉方位  運がよくなるお引越し

風水に詳しい友達によると、新居の方角は吉方位になるようです。
全然こだわりはないのですが、いいと言われると嬉しいですよね!







旧住居のパソコンがまだ数日使えるので、まだブログの更新も出来ると思いますが、
工事の日程によってしばらく更新できなくなると思います。
工事日はまだ未定。やっぱり光ファイバーの工事は時間かかりますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/12 12:32:29 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

 my tiny life… くんぴー!さん
LaQであそぼ!nan… らきゅっちさん
♪GoGomama's Cafe♪ fufuGoGoさん

© Rakuten Group, Inc.