163912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハートの葉っぱ

ハートの葉っぱ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

本とかCDとか~ アルローラさん

きままな日記 ♪*mimi*♪さん
我が家のアイドル yume-rinさん
cogicogiコーギー … cogicogi1999さん
ローズ家のABC・・・ ローズマリア姫さん
2010.10.27
XML
カテゴリ:料理



           豚の角煮を作りました

           コトコトじっくり煮込みました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.27 21:50:54
コメント(14) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:豚の角煮(10/27)   さくらちん777 さん
ツヤッツヤです♪
トロトロなんでしょうか?
ご飯にのっけてほおばりたいです♪ (2010.10.27 21:55:54)

 さくらちん777さん   ピンコロ5656 さん
>ツヤッツヤです♪
>トロトロなんでしょうか?
>ご飯にのっけてほおばりたいです♪

弱火で煮込んだので柔らかいです。
お箸がスッと入りますヽ(^o^)丿
ご飯にお出汁と角煮をのせるとどんぶり風になって良いですね。

(2010.10.27 22:17:33)

 美味しそう(><)!   kanon さん
うーわー、とーっても美味しそうです!
弱火でトロトロですかぁ。
私も明日、久々に夜出掛けないから(遊び人なもんで・汗)、作ってみようかな。 (2010.10.28 00:19:12)

 Re:豚の角煮(10/27)   アルローラ さん
あぁー(@o@)
私も昨日、レシピを色々見てたところです。
今はPCで いくらでも調べる事が出来るので便利ですよね~。
本を借りたり買ってきたりしなくてもいいので助かります。
昨日は沖縄の『ラフテー』を読んでたんですが、?『豚の角煮』じゃん!って思いました( ≧艸≦)

これからは 煮物を作るのが楽しい季節ですよね~。
楽しみがいっぱいで幸せ~ (*≧▽≦*)

(2010.10.28 08:17:37)

 kanonさん   ピンコロ5656 さん
>うーわー、とーっても美味しそうです!
>弱火でトロトロですかぁ。
>私も明日、久々に夜出掛けないから(遊び人なもんで・汗)、作ってみようかな。

豚肉にはビタミンB1が多いというのでピンコロ家ではよく頂きます。
最初に適当な大きさに切ってから油でよく炒めます。
焼き色が付けば、酒・砂糖・醤油・などで煮込みます。
私は生姜を千切りにして入れます。
ちなみに豚のタンパク質は病気予防効果が、ビタミンB1には疲労回復効果があるそうです。
kanonちゃんお忙しいからお料理に入れてみて下さいね。
(2010.10.28 12:28:44)

 アルローラさん   ピンコロ5656 さん
>あぁー(@o@)
>私も昨日、レシピを色々見てたところです。
>今はPCで いくらでも調べる事が出来るので便利ですよね~。
>本を借りたり買ってきたりしなくてもいいので助かります。
>昨日は沖縄の『ラフテー』を読んでたんですが、?『豚の角煮』じゃん!って思いました( ≧艸≦)

>これからは 煮物を作るのが楽しい季節ですよね~。
>楽しみがいっぱいで幸せ~ (*≧▽≦*)

ラフテーって、角煮にそっくりですね。
それで調べましたら、沖縄の角煮はラフテー、長崎の角煮はとうば煮って言うそうです。
沖縄では、皮つき豚バラ肉を三枚肉、骨付き豚バラ肉をソーキって言うそうです。
ビタミンB1が不足すると、集中力が欠けたりイライラするそうです。
私は分量は全くピンコロ流です(笑)
材料は計らないで煮ますが、ほぼ甘辛く同じような味です(*^。^*)
アルローラちゃんもよしピーさんとどうぞ♪ (2010.10.28 13:02:55)

 Re:豚の角煮(10/27)   yume-rin さん
わ~!美味しそう!
我が家は息子が大好きなんです。
これ見たら食べたがります(^.^) (2010.10.28 19:31:36)

 yume-rinさん   ピンコロ5656 さん
>わ~!美味しそう!
>我が家は息子が大好きなんです。
>これ見たら食べたがります(^.^)

息子さんが角煮をお好きなんですね(*^_^*)
少し濃いめの味付けでご飯と頂くのが美味しいですね。
これからはおでんや煮物が多くなりそうです。 (2010.10.28 19:52:47)

 美味しそう~~~   てんちゃん0240 さん
まぁ、美味しそうやわぁ~~
これにおつけもので充分ですわ!!

からしをちょい、つけて。。おかわり~~!!です。
ピンちゃん、お料理上手やもんね~~
(2010.10.28 20:15:41)

 Re:豚の角煮   ミルキーママ さん
美味しそう(*^o^*)いや、絶対に美味しいですね!
飴色でトロトロ
角煮大好きです
でも主人があまり食べないのでなかなか作らなくなりました…
わが家は子供達がスポーツをやっているので、豚肉、鶏肉、マグロはよく食べます
あー、食べたい… (2010.10.28 20:32:07)

 Re:豚の角煮(10/27)   ローズマリア姫 さん
お久しぶりです!

お~。おいしそう♪

ピンコロさんお料理上手ですね~。

美味しそう!

あっ。プレゼント企画やってます~。

ブログ、覗いてみてくださいね! (2010.10.28 21:45:27)

 てんちゃん0240さん   ピンコロ5656 さん
>まぁ、美味しそうやわぁ~~
>これにおつけもので充分ですわ!!

>からしをちょい、つけて。。おかわり~~!!です。
>ピンちゃん、お料理上手やもんね~~

てんちゃん、これ甘辛く煮ました。
冷ましてから固まった脂肪を取りました。
私の背油も取りたいわぁ~っ。
私はブログに書かれていた、てんちゃんの絶品カレーが食べたいです~。
(2010.10.29 12:38:29)

 ミルキーママさん   ピンコロ5656 さん
>美味しそう(*^o^*)いや、絶対に美味しいですね!
>飴色でトロトロ
>角煮大好きです
>でも主人があまり食べないのでなかなか作らなくなりました…
>わが家は子供達がスポーツをやっているので、豚肉、鶏肉、マグロはよく食べます
>あー、食べたい…

我が家では夏バテ防止のために豚肉が多く出ました。
これからお鍋の季節になると、豚肉が一層増えます。
鶏はムネ肉の唐揚げが家族に喜ばれます。
スポーツをなさるお子様にお肉を考えてお料理されて、ミルキーママさんは良いお母さんですね。 (2010.10.29 13:00:48)

 ローズマリア姫さん   ピンコロ5656 さん
>お久しぶりです!

>お~。おいしそう♪

>ピンコロさんお料理上手ですね~。

>美味しそう!

>あっ。プレゼント企画やってます~。

>ブログ、覗いてみてくださいね!

豚の角煮が食べたくなって作りました^^
プレゼント企画のお誘い、ありがとうございます。
今からお邪魔させて頂きますね。
(2010.10.29 13:02:42)


© Rakuten Group, Inc.