328269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さんぶんのに

さんぶんのに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.12
XML
カテゴリ:会社のこと
うちの会社が厚生年金基金から脱退し、それを機に年金手帳は個人保管することとなりました。

ということで、全員に配られたのですが…

皆さんの年金手帳って何色ですか???

私のはオレンジ。
温かみのあるオレンジダブルハート

年金手帳=オレンジとずっと思ってたんですけど、数年前に青色もあることに気づきました。

そう、年がバレる瞬間です。
いつからなのかはっきりとは知りませんが、若い子たちの年金手帳は青色なんですよね~。
きれいにグループ分けされる瞬間です泣き笑い


それにしても、この「年金手帳」って、なんとも古風なものですよね…。
今どき手書きって…えんぴつ



ところで、特約に満期があるとも知らずに入っていた生命保険、ちょっぴり払い込み金額が上がるっていうんで乗り換えようとしたけど、同じくらいの補償を考えると、さらに金額アップしてしまいます雫
仕方ないので継続…

と、お知らせの片隅に「健康割引特約」って言葉が…目
問い合わせて特約を付けてもらいましたが、結局アップするより小さな金額の割引で雫
…こんなもんか~しょんぼり


にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.12 21:06:39
コメント(4) | コメントを書く
[会社のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぴんくすかい

ぴんくすかい

Free Space

『チャレンジド』
アメリカでは、「神様に挑戦という運命をもたらされた人たち」という意味を込めて、障害者をこう呼んでいます。
障害者の親となった私も『チャレンジド』の一人かもしれません。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 未婚シングルマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村


Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

何気なく盛岡城跡公… New! ちゃげきさん

あーちゃんの日々 としくん0218さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
子育てほけんしつ まめっここさん

© Rakuten Group, Inc.