790450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お花とワンコたち、とハンドメイド

お花とワンコたち、とハンドメイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

junkomini

junkomini

Freepage List

Comments

junkomini@ Re[1]:いけばな(01/24) chacha君さん ----- ありがとうございます…
chacha君@ Re:いけばな(01/24) 自然な樹形のヨーロッパのいけばな、初め…
chacha君@ Re:12月のアレンジメント(12/24) リースめちゃめちゃかわいいです♪ アレン…
なーさん15@ Re:12月のアレンジメント(12/24) お久しぶりです かわいいリースですね
junkomini@ Re[1]:今週のアレンジ(11/18) chacha君さん ----- ありがとうございます…

Favorite Blog

『夜行列車盛衰史 … New! babiru_22さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

初回限定 べん@さん
バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
あなたのはな わた… 鳩勝さん
2014.04.06
XML
カテゴリ:ハンドメイド

昨日、芦屋の方でデルフト体験してきました。

デルフトとは、

(私も最初聞いた時は検索しました)

17世紀後半のオランダにおいて、日本の伊万里焼を模倣し、

式絵陶器を作り出した。

ワールドポタリーアート

201404061408_0623_iphone.jpg

素焼きの陶器に直接絵を描き、その上に釉薬をかけて、

1000度で7〜8時間焼くそうです。

筆を持つ手が震える!

ピーンと緊張した時間!

201404061408_3317_iphone.jpg

ブルーの濃淡で薄い色から描いて重ねていきます。

むつかしかった!

描いたものを預けて、あとはやってくださるそうです。

焼けたら、引き取りに行きます。

仕上がりがどうなってるのか、

楽しみです。

始める前に、

201404061408_6856_iphone.jpg

先生と紹介してくださったお友達と3人でお茶。

一階が喫茶店で二階が何部屋かあって、そのうちの一つのお部屋。

落ち着いた雰囲気で、おしゃれなお店でしたよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.06 15:18:30
コメント(2) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:デルフト体験レッスン(04/06)   まめ大福DX さん
素敵なのができましたね~
junkominiさんホント多趣味ですね!
なんでもこなせるからすごいです!(^^)!
焼きあがるの楽しみにしてます♪ (2014.04.07 15:43:01)

Re[1]:デルフト体験レッスン(04/06)   junkomini さん
まめ大福DXさん
-----
ありがとうございます!
初めてのことで勝手がわからず、大変でした。
これはちゃんと教えてくださるので誰でもできますよ。
始めるかどうか今思案中。
焼きあがったら色が薄くなってるかも。またアップしますね。 (2014.04.07 19:30:24)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.