101149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きらら

きらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月25日
XML
中学生の女の子が父親を斧で殺害。
そして今朝、中学生の男の子が父親を斧で殺人未遂。

こういう事件が起こると必ず言われるのが、”残酷なゲームのせい””アニメのせい”
他の何かのせいにするの、やめて欲しい。
だって、そのゲームを一体どれだけの人がやっていると思ってます? アニメ見てます?
ほとんど全ての人は、それは別世界のこととして処理できるんです。
仮に、こうやればいいんだ、って思ったとしましょう。
それでも普通はやらない。
やったらどうなるか、想像力ってものがあるから。
こういっては何だけれど、犯罪を犯すのは本人のせいです。
確かに殺したい相手っているかもしれない。
殺されても文句言えないだろうって、被害者に同情できないケースもままあります。
でも、やっぱりそれは、殺害を決めた犯人の責任。
アニメだゲームだというのは”殺害方法”の参考意見程度でしょう。
他のものに責任を押し付けたいのだとしたら、
今日起きた2件目のケースなどは、前の事件をテレビ等で見た男の子に、
そうやればいいんだ、と気づかせたと思われる、マスコミのせいです。

殺害理由も似てたし。
お父さん方、殺されたくなかったら、浮気はやめましょう。
尊敬される行動して下さいよ。

***********

おのによる凶行相次ぐ ゲーム影響か
9月25日8時1分配信 産経新聞


 未成年者がおので親を切りつける事件が相次いだ。京都府警南署の巡査部長(45)が京田辺市の自宅で殺害されてから、25日で1週間。就寝中の父をおので襲った凶行について、二女(16)は逮捕された直後「後悔していない」と話した。理由は「父の女性関係が嫌だったから」。捜査幹部は「彼女なりの論理なのか」と理解に苦しんでいる。

 おのは、犯行の5日前に買い、自室に隠し持っていた。犯行前には「返り血が目立たないよう」黒のワンピースに着替えていた。

 この事件では、マンガ化・アニメ化されたゲームの影響がインターネットの掲示板などで指摘されている。主人公の少女が振り回すおのが象徴的に使われ、猟奇的なシーンを問題視する声もある。事件後、一部テレビ局で同作のアニメ放映が休止された。

 二女は「ゴシック・ロリータ(ゴスロリ)」と呼ばれる作中の主人公が身にまとっていた黒ずくめの衣装に興味を持っていたことも判明。

 絵が得意で、マンガやアニメにも強く興味を抱いていたとみられている。府警では、二女のパソコンやメモ帳を分析するなど動機の解明を進めており、捜査幹部は「手おので首を切るという犯行は異常。好きだったマンガやアニメなどから何らかの影響を受けていた可能性はある」との見方を強めている。

 また、犯罪社会学が専門の間庭(まにわ)充幸・静岡大学名誉教授も「ゲームが少年犯罪に与える影響は以前から指摘されてきた。京都や長野の事件にも影響を与えていたかもしれないことは十分に考えられる」と指摘する。

 その一方で、間庭教授は、「今の少年たちはインターネットのような素早い反応ばかりを求めて心の余裕がなくなっている」と話す。対話が苦手で家族とのコミュニケーションさえも満足にとれず、親子関係の崩壊につながるケースも増えているという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月25日 22時11分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になったニュース] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

shirousagi2@ こちらこそはじめまして、です。 *hi-ko*さん 書き込みありがとうござい…
*hi-ko*@ はじめましてです☆ こんにちはぁ^-^お邪魔いたします。 …
mkd5569@ Re:コードギアスR2 第2話「日本独立計画」(04/13) ブログ更新おつかれさまです。 日曜日あ…
shirousagi2@ Re[1]:風林火山 第48話「いざ川中島」(12/02) わうわう1012さん はじめまして。ご訪問…
わうわう1012@ Re:風林火山 第48話「いざ川中島」(12/02) はじめまして! テーマより飛んできまし…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

shirousagi2

shirousagi2

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.