439258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

死別母子家庭…頑張ります!

死別母子家庭…頑張ります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

choko

choko

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.04.19
XML
カテゴリ:夫のこと。

昨日は夫の七回忌法要。

落ち着いてとりおこなえた。

今日命日。

仕事行く気になれずにおさぼり…

朝からミスチルを聞きまくり、看取った病院や、好きだった場所をうろちょろして過ごした。

涙は出なかった。

今日を境にふっきろうと思う。

この六年間、一人で必死に頑張って子育てしてきたと思うし、いつまでも夫との思い出にしがみついていても夫は悲しむだけだと思う。忘れるんじゃなくて心の引き出しの奥深くにしまいこむんだ。そして、また新たな気持ちで日々頑張る。

七回忌を終えたから夫に対しては使命を果たしたような気がするし、そろそろ自分の幸せを考えてもいいかな…

私の幸せは、もちろん子供が第一だけど自分自身も楽しく過ごさなきゃな~…って思うんだけど楽しい事を普通に楽しめなくなってるから、まず楽しい事を探そうかな…

明るく楽しく過ごしたい。すっかり出不精のめんどくさがりになってるから、まずは遊びに誘ってもらったら断る事無く参加しよう。

後三年後にはムスメは確実にこの家から巣立つし、ムスコも完全に思春期になったら親離れする。まだ30代なのに子供以外楽しみがないなんて悲しすぎる…

嫌悪感しかなかったケータイのゲームサイト。ひまつぶしに再登録してみたら数年前と違って出会い系要素がなくて楽しい!純粋にゲームを楽しめるし、女の子からのコメントが多くてうれしい(#^-^#)私、リアルでもネットでも友達少ないから話し相手が出来たカンジで癒される。

友達はサークルに入って飲み会にバンバン参加してるから、私もどっかのサークルに入ってみよう。もちろん女の子が多いサークル。今は男より女の子の話し相手が欲しい。

夫の病気が発覚して今に至るまでのこの10年で、ホントに人付き合いがうまく出来なくなってしまった。どこかで線引きしてる自分がいる。私は皆とは違うんだって。

今、この一瞬だけかもしれないけど、今までにないくらい不思議とすごく落ち着いた気分。

無事に七回忌を終えれたから。一区切りついた、そんな安堵感でいっぱい。

 

 

 

いつになったら楽になるんだろう。この辛さが終わるんだろう。ずっとずっとそう思ってた。

でも、終わりはない。多分人生終えるまでこの辛さは続く。

死別リンクからのアクセスがかなり多いですが、伴侶を亡くして間もない方、辛くて心を病んでしまい、死別の先輩を探していつ悲しみに終わりが来るのかを知りたい方もいらっしゃると思います。

残念ですが、何年経っても辛さに終わりはありません。ただ、鋭い痛みが慢性的な鈍い痛みとなるだけ。節目の時は死別間もない頃よりもっと辛いです…

新しい恋をすれば少しは癒されるかもしれない。それでも忘れる事はできないと思います。

死んだ人は永遠。誰も越えられない。時が経てば経つほど思い出は美化されるので新しい恋は難しい。だからその気になれなくてもまだ幼い子がいらっしゃる方は早めに再婚なさった方がいいかも。私は、ムスメの子育ては再婚しなくて正解だったと思いますが、ムスコには男の人が必要だったと思ってます。父を亡くしたのは六歳。父とはサッカーはほんの数回しただけ。キャッチボールはしてもらった事がない。だから運動はまるでできない。

でも、運動能力は幼い頃は確実にあった。でもそれを伸ばしてあげる事が私にはできず、気付けば遠投は苦手で、サッカーも苦手。野球も大嫌い。

大人の男の人が苦手。女の子と話すのが大得意。

もし再婚なり、彼氏なりがいたらきっとたくさん相手してもらえて運動能力を伸ばせてのびのびと育ったはず。同い年の私の姉の子、サッカーもキャッチボールもじ~じやお父さんにしてもらっているから、スポーツ万能。まぁ、もって生まれた才能もあるんだろうけど…

ムスコには悪い事したって思う。低学年の頃、お父さんが欲しいって言われた事があった。

今はもう必要ないだろう。てか、今彼氏なんて作ったら多分ぐれるかも。。。

ムスメの子育ては成功したとの自負があるが、ムスコには申し訳ない気持ちでいっぱい。

ムスメは相変わらず寝てばかりののん気だけど、これからは今までの贖罪を兼ねてムスコに全力を尽くしたい。運動は無理だから、勉強を一緒にして学力を伸ばしてあげたい。

ムスメはもういいや。とりあえず夫の希望以上の高校に入れたし、落ちこぼれても地元ならかなりいいところに就職できる。進学校に入ったのに大学に行けずに就職となっても、もう本人の責任。

ムスコは当然ムスメや同い年のイトコと比べられるだろうから、劣等感を持つ事なく学力を伸ばすのが今の私の使命。私に似てるのでムスメほど出来は良くないし、ムスメと違って口が達者で反抗してくるので、それを踏まえて上手に育てなくちゃ。

今度はムスコ。全力で頑張る!!

やっぱり、私の生きがいは子供…

自分の楽しみを見つけるのはムスコの高校進学後でいいや(#^-^#)

ぽちっとお願いします。。。

↓        ↓         ↓

single88_31_orange_2.gifshibetsu88_31.gifmental88_31_darkgray.gif

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 23:31:31
コメント(1) | コメントを書く
[夫のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.