177433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴのすけゲームのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴのすけゲーム

ぴのすけゲーム

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ワンピース大好き@ 文句が多い 文句が多い文章で見てる方が何なのこの人…
あいう@ Re:海賊無双4 初める(03/30) 試しに自分でコメント書く

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.14
XML
カテゴリ:ゲーム情報2019
http://blog.esuteru.com/archives/9510004.html#comments
情報を得たのはこちら
私の文書は正確じゃないので詳しくは決算か元を見て欲しい
ほぼ内容も予想何で話半分でお願いする


ゲーム部門ついて
今年の売上が19776億円
去年の売上が23109億円

今年の利益2384億円
去年の利益3111億円

不調と言って良いだろう
今年のPS4本体の台数は1360万台売ったらしい。
psプラスは500万くらい増えてソフト販売も500万くらい増えたらしい
デジタル販売は45から65%まで増えたとか

前も書いたがデジタル販売はパッケージ販売よりも遥かに売上が伸びる
ロイヤリティ収入が30%と言われていて1万のパッケージソフトを売ればソニーの売上は3000円になるからだ
1万の売上は小売り店が計上する事になるはずである
これがPSNになれば1万売上はソニーが計上する事になるため売上が1本あたり3倍も伸びる計算になる
本数も伸び有料会員まで増えて減収と言う事は当然安売りが原因になると私は予想している

ソニーファーストの売上本数は盛り過ぎてんじゃないだろうか?
たぶんだけど海外の無料同梱のせいだろう
最近売上本数自慢が多いけどさ
安売どころか無料同梱はないだろうと思う
こういう比較可能性を失っても宣伝のために本数本数で良いのだろうか?
掲示板でも本数ベースでの持ち上げ持ち下げが多く業者臭いんだよ。
それで強引やって赤字では業界がダメになってくとは思うんだけどね

PS5にはポジティブ
PSは需要のあるところを狙っている
需要は変わってないのに本体の売上台数が下がったのはPS5待ちと言って良いと思う。

実はPS4の失速は驚いてたりする
正直PS4で十分で4Kとかやめて欲しいんだよね。要領デカイだけとしか思えない
以外と皆さんはそうじゃないからの買い控え何だろう

まぁ、こんなもんかね
来年は流石にかなり業績は落ち込む可能性が高いとは思うけどね。
以外と大型を(ラスアス対馬)をPs5前に発売するのは利益的な側面かも知れない
PS5が出れば1年目はキツイのが良くあるからね。
特に箱の新型が安くするようなら合わせてくるだろうし



【中古】PS Vitaソフト「神次元アイドル ネプテューヌPP」Complete Bundle Processor vol.3/今井麻美(ノワール×ブラックハート)CDアルバム/アニメ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.14 03:32:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.