176646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴのすけゲームのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴのすけゲーム

ぴのすけゲーム

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ワンピース大好き@ 文句が多い 文句が多い文章で見てる方が何なのこの人…
あいう@ Re:海賊無双4 初める(03/30) 試しに自分でコメント書く

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.21
XML
カテゴリ:ゲーム
ネタバレはあるので注意

正直本来であれば第一エンディングで評価感想を書くのだが、そこで評価を書くと点数が低くなるので最終までやって評価感想を書く事にした

一応、ずいぶんドラクエじゃないんだと思う感じだったりはする

私の記憶によるドラクエはステータス管理が1つのゲーム性になっている
町から町に行くのもMPの管理、アイテムの管理、仲間がやられると生き返りもできず、途中セーブやMP回復はなく、レベル上げには時間がかかるため突っ込んだら全滅する
そのために事前準備もちゃんとする
バトルも強制で旅感があるような感じだった
これはボスの時も同じで道中でMPを削られるとムカつく訳だ


魔法にしても変わった
ステータスに影響されないのが魔法だった。魔法にダメージがあるため覚えてれば強く覚えてなければ弱い
覚えるだけで明らかに成長し強くなる
ザオラルとかもはやチートみたいなもんだろう
無料で生き返るのだから

今回では能力による魔法の効果の影響が強いため普通のRPGみたいになっている
成長感が変わった感じ

フィールドやグラフィック等が変わったのは言うまでもないだろう

ここらのゲーム部分がなくなりストーリー重視のゲームになってはいる

ここまで変更したのに次はもっと変えるって何か不安しかない






写真は未開封のPS4版とプレイしたSwitch版
去年の年末までPS4でプレイするつもりだった

著作権が怖いので写真は削除しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.21 13:07:11
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.