000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆★石ころりん綴り★☆

☆★石ころりん綴り★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スノボー&スキーTEA… kobayuki529さん
runaの日記 xxxrunaxxxさん
のぶと愉快な下僕達 nob marleyさん
EX-snowboard Fan… snowly2007さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん
ピグレットのブログ ピグレット118さん
とにかくやってみよう kouta20130905さん

コメント新着

 ルーズソックス@ Re:ルーズソックスは今や昔・・・(07/25) ルーズソックス、欲しいです!
 nob marley@ お久しぶりです。 おめでとうございます。 新婚、旅行は来…
 吠えて勝つ@ Re:ごぶさたしています(10/15) ご結婚おめでとうございます! もう少し…
2009.01.08
XML












































これ
作ってますバイバイ



車泊のときに
窓に貼るこれ月


なんて名前か忘れましたが

寒さと結露を防ぐこれ上矢印




最近いろんなものの名称が出てこなくてやばいです……


さっきは初詣が出てきませんでしたf^_^;



前のが古くなったので作りかえてるわけですが
めちゃ時間かかってます雫雫




吸盤が古かったので熱湯につけたら復活しましたきらきら

前の銀シ-トの悪かった点を改良しようとしましたがあんまりできませんでしたしょんぼり

前のは銀シ-トに穴をあけて後ろをガムテ-プではった作りでした。

そうすると吸盤がぬけたり吸い付いたのを外そうとして銀シ-トが破れるという状態にしょんぼり失恋
それとガムテ-プがベタベタ貼ってあって見た目が悪いという3点



今回は竹串を吸盤にさして抜けにくくしシ-トを布ではさんで穴を見えなくしました。


初めはとれにくいように布と銀シ-トと吸盤を糸で縫っていましたが
吸盤1つつけるのに
すごく時間がかかるので
段々適当になり縫わずに布だけはさんであり意味のない状態に…台風

でも縫ったは縫ったで
吸盤が古くなった時熱湯にひたすためにすぐ外すことが不可能に失恋失恋



なかなか難しいものですね台風
消耗品と考えて破れたら作り直す方がむしろ楽なのかな



たまに駐車場ですごくよさそうな分厚い銀シ-ト見かけるんで目がハート
あれいいなぁと思って調べたら

マルチシェ-ドとかいう名前で車種ごとに売ってるものなんですね!



どうりで作りが違うきらきら!!丈夫そう!!
あれ目指してましたが無理なわけですっっ


ほしい赤ハート
でも結構高い賞金賞金

私は金欠なので、そんなん買うぐらいなら
やっぱり見た目は悪くても十分対応できる手作り方でいこうと思いましたスマイル


こつこつ頑張ります足跡











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 03:09:26
コメント(4) | コメントを書く
[雪山△▲△スノーボード(o^^o)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.