150136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆★石ころりん綴り★☆

☆★石ころりん綴り★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スノボー&スキーTEA… kobayuki529さん
runaの日記 xxxrunaxxxさん
のぶと愉快な下僕達 nob marleyさん
EX-snowboard Fan… snowly2007さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん
ピグレットのブログ ピグレット118さん
とにかくやってみよう kouta20130905さん

コメント新着

 ルーズソックス@ Re:ルーズソックスは今や昔・・・(07/25) ルーズソックス、欲しいです!
 nob marley@ お久しぶりです。 おめでとうございます。 新婚、旅行は来…
 吠えて勝つ@ Re:ごぶさたしています(10/15) ご結婚おめでとうございます! もう少し…
2009.07.19
XML
カテゴリ:収穫物
午前中
すいかを畑にとりに行ってきましたスマイル


今年は母の作ったスイカは不作だったのですがしょんぼり
祖母の作ったスイカは豊作だったようです赤ハート





すいかなってる.jpg


おぉ!!なってるなってる目がハート

すいかのなってる茎に一番近いクルクルしたつるが枯れていれば収穫OKらしいのですが、
枯れかけだったり見分けが難しかったです台風



夏だけあって野菜もいろいろなっていました四つ葉





冬瓜のところにキジが卵を産んで温めていましたピンクハート

木の上とかじゃなく、こんな地面に生むんですね!!

きじ.jpg


写真、尾っぽのとこが写ってるの分かりますか??



キジは卵を産むと、我慢強く卵を守るらしく、
周りの畑のおじさんたちも、キジが卵を温めているのを知らずに
草刈機で草を買っている最中に巻き込んで死なせてしまうこともしばしばだそう涙ぽろり

母も踏みそうになって初めて気づいたそうです。

普通、鳥なら少しでも近づいたら飛び立ってしまうはずなのに
私が近づいたときも、かなり至近距離で恐かったろうに、鳴きもせず大人しくじーと耐えていました


母(父?)は強ですねさくら
卵から無事かえって元気に育って欲しいものですひよこ



収穫後は汗だくでした雫
すごく久しぶりに畑行ったのですがあっつかったです晴れ

日焼けするのが嫌だったので、
スノーボードのときのゴーグルをし、マスクのようにハンカチを顔に巻いて作業しました雫
明らかに不審者です紳士靴






すいか収穫.jpg


スイカたくさんとれました赤ハート
今年は大きいですスマイル
食べるのが楽しみですぺろり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.19 22:26:14
コメント(2) | コメントを書く
[収穫物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.