150460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆★石ころりん綴り★☆

☆★石ころりん綴り★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スノボー&スキーTEA… kobayuki529さん
runaの日記 xxxrunaxxxさん
のぶと愉快な下僕達 nob marleyさん
EX-snowboard Fan… snowly2007さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん
ピグレットのブログ ピグレット118さん
とにかくやってみよう kouta20130905さん

コメント新着

 ルーズソックス@ Re:ルーズソックスは今や昔・・・(07/25) ルーズソックス、欲しいです!
 nob marley@ お久しぶりです。 おめでとうございます。 新婚、旅行は来…
 吠えて勝つ@ Re:ごぶさたしています(10/15) ご結婚おめでとうございます! もう少し…
2009.11.10
XML
カテゴリ:日ごろのこと


日曜に春の収穫用の玉ねぎの苗を植えました四つ葉




普段、畑を手伝ったりすることほとんどないのですが、


玉ねぎの苗の数がいつもより多すぎるということで、

ゴロゴロしていた私は尻をつつかれ、行ってきました。




日焼け防止のため、ハンカチでマスクをしサングラスをかけて、
不審者な雰囲気満載で畑仕事をしましたどくろ




玉ねぎは寝かした感じで植えました

根がついてくると、立って来るそうです四つ葉

わせとおく?
2種類ありましたちょき


去年は肥料に当たってしまったらしく、
ほとんど枯れたという苦い経験をしているそうです失恋


肥料やって、それにあたっちゃいかんって結構難しいこと要求してくるなぁと思いました



玉ねぎ.jpg

近くの畑のおばあちゃんがやってきて、
自分流の畝の作り方や植え方を教えてくれましたスマイル


細かく見ていくと意外に植え方人それぞれです

自分がやりやすい方法でやるのが一番かもですが、
いろんな方法知るのもいいと思いましたひよこ




同じ姿勢で作業するのは疲れますね雫

気づいたら結構時間経ってましたかに座

はたけ.jpg
あっ、かちが隅に写ってる・・・


まずはちゃんと根がつくといいなピンクハート


それで春には大きく育った玉ねぎをたくさん食べたいと思いますハート












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.12 23:51:43
コメント(0) | コメントを書く
[日ごろのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.