410744 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 特産品・名産品 -大国ブログ-

特産品・名産品 -大国ブログ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.20
XML
メヒカリとは、
別名アオメエソという深海魚でいわき近海で多く獲れ、「いわき市の魚」にもなっている名物。

(目が緑色に光るのでこの名がある)



いちえふ福島第一原子力発電所労働記(2)』でいわき市の魚「メヒカリ」が紹介されていました。




1F事故後の福島県内の魚の自粛でこの頃(2012年)
近海物の流通はなく他県産の魚しか食べられなかった。

「うまい!」

「んだっぺ」

「こりゃあ早く地元産のヤツも食ってみたいっスね――」


ちなみにその後メヒカリは
放射性物質も検出されず、無事試験操業の対象魚種となり、

今では小名浜などで水揚げされた福島産も少量ながら流通している。




唐揚げにするとうまそうだ。スマイル







>> 福島の特産品・名産品

>> [特産品・名産品] TOP

>> [HOME] へ戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.21 02:58:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.