219457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

pirika’s ROOM

pirika’s ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pirika

pirika

Calendar

Category

Favorite Blog

☆6月初荷来ました(*… New! タローのママ”!さん

IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
子供と、遊び♪ レンゲさん
くんちゃんファミリ… くんちゃんファミリーさん
2008年04月09日
XML
カテゴリ:子育て

本当なら、7日に行われた入学式の日記を書く予定でしたが・・・
色々ありすぎて、書く気がおこらずにいるとびっくり
1年生になったばかりの息子が、笑えないネタを提供してくれましたブーイング

無事、入学式を終え、新1年生となった息子くんグッド
制服も緩々だし、ランドセルに背負われてる感じですが、
元気に(昨日の事です)登校して行きましたオーケー
土曜の夜から不調で、まだ本調子でないにも関わらず、
熱もなく、本人の希望もあって、ルータンを保育園に行かせた事もあり、
2人とも大丈夫かな?と、仕事にも身が入らず、うっかりミス多し雫

さて、お昼の時間食事 お弁当を開く前に、お決まりのメールチェック携帯電話
旦那から『至急電話ください』の文字が飛び込んでくる・・・。
この文章、あまり良い予感はしないよね?
案の定、悪い予感は当たったショックどくろNG

息子が教科書で目を負傷したとかで、学校から電話があったらしい。
心配な気持ち80%と、(何やってんのよ~)という気持ち20%
オロオロしながら、大したことないことを祈るしかなかった涙ぽろり
でも、『給食が終わる頃、迎えに来て下さい』ということらしく、
後に、それほどのケガではないことを知るOK 
それを早く言ってよ~ もうぷー

眼科を受診した結果、異常なしとのこと。やれやれ~一安心しょんぼり
幸い、黒目ではなく、白目の部分だったようです目
けど・・・ 入学早々、先が思いやられるよ号泣
じゃなくても、極度の心配症の私失敗 身が縮まる思いでしたブーイング
元気が1番だけど、浮かれすぎてケガのないようにね。

私が欲しかったのもあるんだけど、入学祝いということで、
はじめての児童書を購入しましたうっしっし



(小学校1年生から自分で読める文字量です。)というのにも惹かれ目がハート
バタバタしてて、まだ全部読んでませんけどね泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月09日 13時19分43秒
コメント(26) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.