219749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

pirika’s ROOM

pirika’s ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pirika

pirika

Calendar

Category

Favorite Blog

最近のお届けもん( ^… タローのママ”!さん

IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
子供と、遊び♪ レンゲさん
くんちゃんファミリ… くんちゃんファミリーさん
2011年12月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

四泊五日のmiraiキャンプに参加した息子くん。。。
昨日の夕方、無事? 帰ってきました~音符
千葉大学~大学院の学生さんが、企画したもので、
私は、息子へのクリスマスツリークリスマスプレゼントプレゼントのつもりで、
申し込んだんだけど、息子も、とっても喜んでくれたOK
いがった(良かった)~スマイル

教育学部の学生さんが多いので、子ども慣れしているのかな?
子ども目線で語ったり、遊んでくれたようです。 若いって良いわ~ダブルハート
手作りのマスコット作り、さまざまなワークショップの準備、
とっても大変だったと思います涙ぽろり お疲れ様でした_(_^_)_

巨大旗作り、大運動会、miraiサミット、クリスマスパーティー、
楽しい企画が盛りだくさんスマイル
どれも最高の思い出になったみたいだけど、息子的には
居酒屋ワークショップが印象深かったようですビールワイングラスカクテル
(本当は、お通しはお金をとるのだと教えられた 笑)

自作の旗 下向き矢印 を持ってカメラ 立志式もりっぱだったと聞きましたちょき

立志式

大運動会や未来サミットや他に箸作りや他にも
スタッフのみなさんのように ちえをもって教える人になりたい。
そしてぼくたちは、未来を作っていくとここにちかいます。
来年もこのみらいキャンプをやってほしいとおもいます。


この旗、直に見ると結構 迫力があり、
息子の力強さや葛藤が現れてるような?気がしました。
真ん中の赤い丸が命で、そのまわりは生物だとか・・・びっくり
 
念願の枕投げをやり、頭を打ったり、
食事の時間が嬉しくて暴走し、指を負傷したり、
何かとご心配をおかけしました雫

千葉のお友達とも、交流を深めたようで・・・
早くも、来年の『みらいキャンプ』の計画を立てていました。
今度は、クレープパーティー?をやるとか、
また、妄想モードグッド 全くおもしろい男ですうっしっし

時々、大人顔負けのビックリ発言をしたり、詩人になってみたり、
 ( °o°)ハッとさせられるような事を言ってくれる息子くんですが、
今は、鼻くそをほじりながら『アラマタ生物事典』を読んでます大笑い

たくさんの喜びを土産に、また一回り大きくなった気がします。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました_(_^_)_
息子は、また皆さんと会えると信じています。 今度は私も参加したいな(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月30日 11時41分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.