281246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆかぴのひまわり日誌

ゆかぴのひまわり日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2009年09月12日
XML
カテゴリ:渡米2009

9月12日(土)

 ・アンカレッジ2:30発→シアトル6:46着
 ・シアトル8:25発→サンフランシスコ10:43着

 シアトルまでは順調に到着したものの、サンフランシスコ便は30分遅れていた。

 搭乗時間の9:00になっても、なかなか搭乗が始まらないので、
 電光掲示板を見に行くと、なんとゲートが変更になっていたびっくり

 あわてて空港内のトレインにのってとなりのターミナルへ。
 搭乗時間もさらに30分ほど遅れていたので、
 なんとか間に合ったけど・・・。

 サンフランシスコに着陸寸前、空港が混んでいるということで、
 上空でしばらく待機。

 さらに30分くらい遅れ、到着時間より結局2時間くらい遅れた。

 機内アナウンスで、
 「フライトの遅れのため、東京便乗換えの時間が少ない。
 お急ぎでない方は、 
 
到着後しばらく席に残って乗換のお客様に道をお譲りください。」
 的なことを言っていた。

 着陸すると、
 乗る前に”日本人かな?”と思っていたスーツ姿のお父さんたちが数名、
 かなり焦って降りていった。

 JALの成田便だとしたら13:30発。
 搭乗時間ギリギリと言うところか・・・。

 みしんさんは15日にはずせない用があるため、
 14日帰国便で予約を入れつつ、
 大事をとって13日帰国便でもキャンセル待ちをかけていた。

 数日前にキャンセル待ちがとれたが、
 結局アラスカからノンストップで帰国はあまりにもハードなのと、
 サンフランシスコのうさ(友人)宅に荷物を残してきていたので、
 キャンセル待ちはキャンセルしていた。

 万一、13日着便で帰国することにしていたら、
 みしんさんも”日本のお父さんたちと同じ状況だった”
 と胸をなでおろしていた。

 日本のお父さんたちは無事乗れたのだろうか・・・。
 気になるしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月16日 15時40分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[渡米2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.