281269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆかぴのひまわり日誌

ゆかぴのひまわり日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2010年07月16日
XML
カテゴリ:台湾
食事の後は、九 イ分へ。

九 イ分<千と千尋の神隠し>のモデルになったと言われているとか・・・。

えっ、マジで!?
大陸雲南省かどっかの奥の方だと思ってた。まあいいや。

まず、バスから降りて展望台っぽいところへ。

展望台からの眺望
九イ分
だいぶ霞んでいたくもり
天気が良ければ晴れもっと良い景色のはず。

この後、また雨雨が降ってきた・・・。

阿妹茶楼
九イ分
<悲情都市>という映画の舞台になった茶館らしい。

九 イ分の小径
九イ分
そう言やあ、去年の秋ごろ、
アマルフィ海岸でも小径ばっかり撮ってたなカメラ

懐かし~い泣き笑い

さて、この九 イ分で、
台湾名物の燻製うずら卵を10袋は買ったびっくり

こんなヤツ下向き矢印

最初の出会いは、
大学のゼミの先生が台湾出身だったのでゼミ旅行で台湾に行き、
淡水(地名)で先生が買ってくれた。

最初は、見た目にギョッほえーとして、
嫌々口に入れたけど、?コレ!このクセになる味!!

それ以来、やみつき目がハート

同行者のNさんは、この時、
「どんだけ買うの!?ショックと呆れていたけど、
帰る頃には、彼女のスーツケースの中にも10袋近くの燻製卵!!

もう何年も食べてないな・・・。・・・。・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月16日 00時48分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.