076137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の愛するものたち

私の愛するものたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴろとぽろ

ぴろとぽろ

コメント新着

ぴろとぽろ@ showmama☆さんへ >切ないですね(;;) >クラウディアち…
showmama☆@ Re:なんと、再入院。そして・・・(08/15) 切ないですね(;;) クラウディアちゃん…
ぴろとぽろ@ cyobi515さんへ >クラウディアちゃんの体調はどうですか…
cyobi515@ Re:なんと、再入院。そして・・・(08/15) こんばんは。 クラウディアちゃんの体…
ぴろとぽろ@ ちば@Wailana Roomさんへ >なんと~!妊娠していたのですね。 >…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2005年11月01日
XML
カテゴリ:つぶやき日記
10月28日の日記で書いた、渋井真帆さんの本 を読んで、セミナーでも話されていた 「なるほどね~!」っていうところについて。

学校では、世の中の仕組みや社会の現状について、教えてくれない!ということです。

今 自分が生活しているこの 『日本』という国。
その中の ルールにのっとって生きる(しかない)私たち。

社会に出て、ある意味世の中に揉まれるコトで それを身に付けられる人、あるいは気付かないまま生きている人、どこかで感じ取ってはいるけれど 見て見ない振りをしてしまう人・・・。
世の中、ほんとうにいろいろですよね。

積極的に、今生きているこの「世の中の仕組み」について、自分で知識を求め 学ぶか否かは、個人の生き方の違いになっていくのでしょうね。

昼間、地上波の再放送で 『ナースのお仕事4』 を観ていたら、「ドクター」が「ナース」を侮辱するような発言&行動をして、ドクター VS ナース みたいな図式のストーリーがありました。

警察モノのドラマでも、やれ「管轄」だの「現場」「本部」だのと、勢力争いまがいの発言やストーリーが頻繁に出てきますよね。

「世の中」を構成しているのが、感情の動物「人間」である以上、学校で教わる「勉強」だけでは収まらない、フクザツで ある意味興味深い現象が、そこにはあるんですね~きっと。

それぞれの職場や、地域、国、世界、どこまでが自分の活躍の場だとするかは また人それぞれでしょう。
とにかく、まだまだ 勉強が足りないなぁ~、とあらためて考えさせられる今日この頃です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月02日 00時14分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.