615408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Feb 23, 2011
XML

 

すっかり気温も上がって今日は、17℃まで

上昇したようです。

少し曇りがちだったですが、

日増しに暖かくなっています。

こう気温も上がると庭の植物も動きが活発化します。

水仙

 

水仙

寒さで芽が出にくい状態が続いていた

水仙もここにきて一気に茎を伸ばしています。

原種チューリップ

原種チューリップ

こちらは、もう今にも蕾を形成しそうな

原種チューリップです。

この暖かさを待っていたような成長ぶりです。

フリージア

フリージア

こちらは、例年より植え付け時期が早く

心配されていたフリージアです。

強風や寒さに負けることもなく

順調に成長しています。

チューリップの開花時期にあわせて

一緒に咲いてくれそうです。

 

ここまで気温が上がると期待したいのが

雨であります。

このタイミングで一雨あるとさらに成長が

活発になっていい感じなります。

今のところ週間予報では、週末頃に

一雨あるかもしれません。

ここで降ってくれるとまた明らかな

変化が見られるかもしれません。

 

こちらのブログもよろしく

ぴよひよこのガーデニング                                      バラの花咲く庭作り編

ブログランキングに参加しています                                           よろしければ、バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログへ  
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 23, 2011 07:42:24 PM
コメント(11) | コメントを書く
[秋植え球根の植え付け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.