616215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Mar 7, 2011
XML

 

昨日の昼から降り出した雨も今朝には

あがっていました。

昼頃までは、曇りがちでしたが、午後からは

また春の日差しが戻ってきました。

いろんな秋植え球根が開花へむけて育っていますが

この花も順調に蕾をつけてきました。

ヒヤシンス

ヒヤシンス

毎年植えては、堀りあげまた植えてともう

何年も我が家にあるヒヤシンスです。

球根が小さく蕾もあまりありませんが

今年もなんとか開花しそうです。

ヒヤシンス

こちらは、この冬に1球50円で購入した

ヒヤシンスです。

やはり球根が充実してしっかりしています。

ヒヤシンス

蕾も大きくしっかりとしています。

こちらもまもなく開花しそうな勢いです。

香りといえば、バラですが、このヒヤシンスも

皆さんご存知の通りよく香る花です。

ヒヤシンスは、花を見て楽しみ香ってさらに

楽しむことができます。

今年もまずは、このヒヤシンスが庭いっぱいに

良い香りをさせてくれそうです。

こちらのブログもよろしく

ぴよひよこのガーデニング                                      バラの花咲く庭作り編

ブログランキングに参加しています                                           よろしければ、バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログへ  
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 7, 2011 06:26:12 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ヒヤシンスのその後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.