615240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴよひよこ隊長

ぴよひよこ隊長

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Nov 18, 2011
XML

 

このところ週末ごとに雨になっていますが

今週も雨模様のようです。

少し前にパンジーの開花をアップしましたが

その後も続々開花しています。

 パンジー

 すべてが咲き始めたわけではないので

これからいろんな色合いのものが

咲くとおもいますが、いま咲いているものから。

パンジー

少しわかりにくいとおもいますが

知っている人は、知っているとおもいますが

このパンジーは、サカタのタネの

虹色スミレです。

パンジー

もう何年も前から話題であちらこちらで

見かけるかとおもいますが、

我が家では、今期初登場であります。

今シーズンは、なんのこだわりもなく

購入してみましたが、発芽、成長もまずまずです。

来シーズンは、どうしたものか全く白紙ですが

まずは、今シーズンの成長を見守ってみることにしてみます。

 

こちらのブログもよろしく

ぴよひよこのガーデニング                                      バラの花咲く庭作り編

ブログランキングに参加しています                                           よろしければ、バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村 花ブログへ  
にほんブログ村 

人気ブログランキングへ




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 18, 2011 05:30:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ビオラ・パンジーのその後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.